3.0
大変だな…
突然こういう症状が来るなんて怖いですね。
クスリの多用はホントに怖いなと思ったことがあります。8錠飲んでたのを別の商売気無い先生に
「これも要らないこれもこの歳なら飲んじゃいけない」と半分になったら、なんと認知症がマシになったのです。1日21錠!聞くだけでも胃がキリキリする。
-
1
764位 ?
突然こういう症状が来るなんて怖いですね。
クスリの多用はホントに怖いなと思ったことがあります。8錠飲んでたのを別の商売気無い先生に
「これも要らないこれもこの歳なら飲んじゃいけない」と半分になったら、なんと認知症がマシになったのです。1日21錠!聞くだけでも胃がキリキリする。
美術館博物館に藝大の学生証で無料で入れるなんて…
自分もクリエイターですが 突然寝てても?夢で?閃いたりして作業室に入ったりします、相方はもう慣れて起きもしませんがね。
目が冷めたら人間は居なく、1つ目の人形ばかり。
三角頭は何故少女を追うのか?バルブは何故助けたのか?人間に奉仕する為と言いながら少女のきゅうちを助けて匿ったのは、そこに心があるのか??
色々なミステリーが 楽しみです。
ヤケ酒で気がつけばホテル、よこに年下男子。しかも、高校生!?
母親に彼氏をせっつかれ、レンタル彼氏を依頼して現れたのがまたその彼。
生意気だが職場の上司とのデートに応援するなど、なかなか大人なメンタルの彼。このまま、年の差がスライドし、大卒22と35くらいでハッピーエンドっぼいなとイメージしてたら、レビューにはやはりそういう展開。賛否両論だが 読み進めたい話である。
双子の不思議…客を取らされてた少年の天才的な記憶力は…!?見える人にしか見えない妖精?はどんなことをしでかすのか!?
続きが楽しみです。絵も個性的で惹き込まれます。
母を騙して死に追いやった男と 偶然遭遇し、
母の仇討ちを決意する娘。
銀座の夜の世界でどう復讐していくのか!?続きが楽しみです!
お互い忙しかったり生活のすれ違いで、同棲中の彼氏と こころが離れてしまった時の女友達。夜誘うもなかなか出にくいからと朝にカフェで集まるアラサーの女たち。
おにぎりや、袋菓子パンじゃなく、丁寧に作った料理に舌鼓うつ女子たち。美味しいもの食べてるときて幸せですよね~ 前に一度読んだような気がするけど、また、選んでしまいました。
この作者の絵と話、最初は 入りにくかったが、
だんだんくせになり、引き込まれていく。
家出娘に夫婦とも真正面から、受け止め、登校してきたときは拍手!続きが楽しみです。
千と千尋のカエルのような顔したキャラに似てたり。
世の中に実際に居るような顔立ち。色んな描き分けが上手い。
上級生に犬を取られた時
「取り返してこい!」とオカン。「半Kしにされるがな」と答える息子に「病院連れたるがな」で吹いた(笑)
親が出ていくんやなく、ケガを承知で強い相手に送り出す。
何かしらトラブルもあるが励ましたり味方になってくれたりの大阪人情。ますます楽しみ!
小さな音に敏感なたかこさん。
それをうるさいと とらえず、幸せだなと転化する素晴らしい感性。
世の中にはそれが原因でもめたり、引っ越したりがあるのに。
心が豊かになりますね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ある日突然9キロ痩せた。診断名:統合失調症