5.0
一気読み
スタンダードなストーリーかなと最初は思いましたが、どんどん引き込まれました。今井の人たちが、分かりやすいぐらい悪役で主人公はまるでシンデレラだね。そう思うと、加賀社長のお手伝いさんが、かぼちゃを馬車に変えた魔女に見えて来ました。続きが気になります〜
-
2
レビュアーランキング 2188位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全33件
スタンダードなストーリーかなと最初は思いましたが、どんどん引き込まれました。今井の人たちが、分かりやすいぐらい悪役で主人公はまるでシンデレラだね。そう思うと、加賀社長のお手伝いさんが、かぼちゃを馬車に変えた魔女に見えて来ました。続きが気になります〜
自分はとっくのとうにアラサー過ぎてますが、アラサー等身大なストーリーがいい。「何も捨てず、何も選ばない自分」まさに20代後半の自分。何か得たいけど…変化が怖くて現状維持。気づけばその現状も崩れ、空っぽの自分が道端に放り出された感じ。主人公のカッコ悪くももがく姿は苦しいけど尊い。
表紙の絵はクセ強めだなと思った。でも中の絵はストーリーがいいからか、気にならなかった。
高校時代は全く繋がりがなかった2人が大人になって、個と個で話すと面白い人だったなパターン。すごい好きなストーリーです。よかった。繰り返し読む漫画だと思います。
女性目線から見ると、よくある(実際はないけど笑)出会ったばかりの男性とのドキドキ同居。男性は何やら、ヤクザ?女性をカモにしてる?と思いきや、復讐っぽいシチュエーション…続きが気になります〜
大好きな作品でした〜皆川さんの視点を待ってました(泣)皆川さん、最初から奈都に惹かれてたのが知れて嬉しい〜また本作を読み直したいと思います。
作者さん買い。テーマはあなして〜と根っこは一緒な感じですが、アプローチが真逆というか離婚突きつけからのスタート。前途多難ですが、主人公がどう這い上がって行くのか楽しみです。でも高すぎるな〜悩ましい。
あごにあるホクロいいですねー大人の男の色気を感じます。そして余裕のある感じ、素敵すぎる…オフィスラブ未経験なので憧れがあります。実際は別れたりいろいろあって大変なんだろうけどねー
憂鬱な朝から日高ショーコ先生の漫画にはまりました。今回はBLも恋愛もないのは少し寂しいですが、この時代設定が大好きです。まだ途中ですが、大切に読み進めたいと思います。
若い頃は気づかなかったけど、女性は結婚、子育て、仕事など様々な選択肢があって、昔は仲良かったのに今は…という関係も珍しくない。そんな部分を赤裸々に描いていて、なるほどなーと思いました。
なんて瑞々しい青春なんでしょう。皆んな真っ直ぐで、心が洗われました。終わり方もとてもいい。繭子の鈴の音がおわらの季節にまた静かに鳴り響いてるのかな。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています