2.0
今まで読んだことのないストーリー展開にドキドキしながら物語の中に引き込まれました。誰がオオカミなのかとても気になります。
-
0
99323位 ?
今まで読んだことのないストーリー展開にドキドキしながら物語の中に引き込まれました。誰がオオカミなのかとても気になります。
以前から広告等で知っていて読んで見たかった作品です。短編集になっており適度なボリュームで読みやすかったです。
サクッと終わりました。恋愛漫画でよくある駆け引きや2人を邪魔する恋敵?的なキャラクターも登場せずにサクサク展開し、ハッピーエンド。このぐらいあっさりしてるのも良き。
着眼点が面白くストーリーに引き込まれました。キャラクター一人ひとりも魅力的でよかったです。画風も好みでした
この作品、昔好きな俳優さんがNHKで実写版を放送してました。まさか原作者さんがはいからさんが通るを書いた人とはしりませんでした。こちらの作品、ドラマ以上に面白かったです
主人公以外のサブキャラも魅力的に描かれています。話が長くなってきますが、登場人物のそれぞれにスポットを当てて描いていた結果だと思います。良かったです
二話しかまだ読んでません。が、面白そうな予感しかしません。色々な要素(ミステリー、サスペンス、恋愛)が組み込まれていそう。これから先が楽しみです
46話まで一気読みしました。
一方的ではなくお互いの気持ちの描写が細やかに描かれていて惹かれあう2人がどの様に気持ちを伝え距離が縮まる様子が見てとれ読んでいておもしろかったです。
昔読んでた漫画です。主人公以外のサブキャラも魅力的なキャラクターで読んでいてとても面白いです。懐かしさと共に感じました
タイトルの絵に惹かれて読みました。お医者さんが患者さんの方に向いてる絵がいいですね。今はお医者さんが患者さんが書いた問診票(PCの方に向かって)話しかける方が多い気がします。このまんかではきちんと患者と対話してるのがいい
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼馴染とオオカミくんには騙されない ~別フレバージョン~