1.0
フレンドリー過ぎ
宮中の話にしては、絵のほのぼのとした感じのせいか、
ストーリーに緊迫感なし、陛下と女官の関係も お友達感が満載です。
-
0
36015位 ?
宮中の話にしては、絵のほのぼのとした感じのせいか、
ストーリーに緊迫感なし、陛下と女官の関係も お友達感が満載です。
きっと父親の反逆罪は はめられただろうと思い、読み始めました。
宮中は 妬み 嫉み、理不尽のオンパレードです。
課金をするほど興味を持てませんでした。
子供じみた話と最初は思いましたが、レイファが前向きで愛らしく健気です。
何よりシン・ユーの道徳観が良いです。
それに比べ どうなることかと思った義母の気持ちにも変化ありです。
ずーっと気になっていたのですが、やっと読み始めました。
安っぽいイケメンのカフェの話ではなく 提供する飲み物や食事を通して応援する、
そんなお店のお話です。
回が進むほど面白く 4人の魅力が増します。
こんな素敵なお店があったらと思います。
顔に傷があるもののフェルは 凛々しく美形、見え隠れする可愛い性格と相まって💮です。
タイトルは もう少しなんとかならなかったのかなと思います。
私には、どうして評価が高いのかわかりませんでした。
ナタリアと陛下のポンコツぶりには 嫌気が、
隣国の皇太子は、スーパーダリの域でもなく、全体的に いまいちでした。
社会人だったのに 転生したら15歳で キャラ設定が一気に幼くなります。
幼いキャラのままだと いまひとつ魅力がないです。
読み進めれば 進展があるのかもしれませんが、断念です。
レビューを読んでると名作のようですね。
私は、お初作品なので 次々の難関にドキドキしてしまいます。
トーイの生還を祈って ポチポチ(課金)してます。
無料の10話まで読みました。
ヒロイン アリスは モテモテなのです。
その理由は 話が進むつれ解明されるのでしょうが、脱落です。
課金をしてまで読みたいとは 思えませんでした。
柚葉ちゃんが幼く描かれていて お相手のハイスペック、イケメンさんも
絵のタッチ大人の✨って感じが薄い。
もう一つ捻りがほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝と柳の寵姫