4.0
セルのフォルムが苦手だった(笑)
私にとってはフリーザに次いで、セルも名作上位にあたる
子供時代セフのあの体型、どくとくのフォルムが
苦手でしたが
そこが、なぜか惹かれて(笑)
とにかく懐かしい作品で大満足です
-
0
2722位 ?
私にとってはフリーザに次いで、セルも名作上位にあたる
子供時代セフのあの体型、どくとくのフォルムが
苦手でしたが
そこが、なぜか惹かれて(笑)
とにかく懐かしい作品で大満足です
忘れていた部分を鮮やかに思い出させてくれる良品な物語です。
子供の頃に、感じた悟空の世界観と違って
オトナになったいまだからまた別の見方がたのしめる。
驚くほどのクオリティの高いきれいなカラーの世界が広がっています。
拍手を送りたいぐらい本当にきれいです。
ブルマも幼くて可愛い、悟空も小さくて可愛い
カラーでみれて本当に本当に幸せです。
モノクロで見ていた、世代なのでこんなに鮮やかに悟空たちをみられて
いろんな感情が湧き出てきます
あれ、ドラゴンボールじゃなくない?とおもったら作者ちがうし
ドラゴンボールに憧れている少年かーーーい!!
と、つっこみどころ満載でぎゃくに憎めない
ピッコロって当初は悪者でしたよね。
それをしることができる漫画だとおもうので
ぜひ、今のピッコロしか知らない人は読んでほしい
ブウほど憎めないキャラはいないとおもう。
もちろんまぁるい可愛いブウのほうだけど。
サタンとも仲良しだし
いまは平和に暮らしてるだろうなぁと未来を想像できるキャラです
わたしがドラゴンボールシリーズで一番好きなキャラがフリーザなので
最高に楽しめました。
鳥山先生に感謝しかありません
カラーだからこその臨場感がとても伝わってきて
わくわくがとまらない。
子供の頃とまたちがった感覚で楽しめた
ドラゴンボールシリーズは夫婦で大好きですが
なぜかこちらを夫がイチオシでして読みました。
個人的にはやっぱり有名どころの敵のほうが好きです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL カラー版 人造人間・セル編