2.0
ほんわりした絵なのに、内容が全くほんわりしてない。
ゆんちゃんが黄路に対しての記憶がほとんどなく、そもそも子どもの頃どの程度の関係だったのかわからない。
「吐こっか」の後、何事もなかったように一緒に出かけてて、2人とも怖くて続きを読むか迷い中。もう少しヒント的な種明かしがないと読み続けられないかも?
-
0
![]() |
|
|
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
1 - 10件目/全36件
ほんわりした絵なのに、内容が全くほんわりしてない。
ゆんちゃんが黄路に対しての記憶がほとんどなく、そもそも子どもの頃どの程度の関係だったのかわからない。
「吐こっか」の後、何事もなかったように一緒に出かけてて、2人とも怖くて続きを読むか迷い中。もう少しヒント的な種明かしがないと読み続けられないかも?
少女マンガにありがちな幼なじみに再会したら、長身イケメンに!のパターン。
絵がなんだか安定していなくて、あまりイケメンに見えない?
親まで巻き込んでの幼なじみなら手紙のやり取りとか、なんかしらの接触もありそうなのに、10年疎遠って外国に行ったせいなのか?
無料3話まで読みましたが課金はしません。
社長と秘書が反発しながら、いつのまにか恋仲に···というありがちな展開。
そこからの婚約者だの、その他色んな障害があって、でも結ばれる?って思っていたけど愛人とか言い出してる。
それもクリアして、やはり君だけってなるのかなと読んでいましたが、長くて嫌になってきました。
もうどうでもいいかな?
絵は可愛らしいけど、なかなかの曲者ヒロインですね。
引き取って育ててくれた伯父と従兄とどちらかを選べないって、二人と付き合い、3人でしちゃうって。
優柔不断になってしまった理由も出てきますが、でもこれは駄目だ。
どたらか選ぶか、どちらも選ばないか、はっきりしなくちゃ駄目だと思う。
高校生の時に先生からひどい振られ方をした。それを引きずり暗くなってしまい、復讐しようとする?ヒロインが変な人。
その時はショックだったでしょうけど、少し経てば先生の立場とかを考えてあげられなかったのかな?
まぁ、先生も好きだったみたいだし、大人になってからならどうぞご自由に。
最初は、ヒロインが店長の冷えた心を暖め、これから何だかんだあっても二人で支えあっていくのかと思っていました。
急に店長から終わりを告げられ、職場が一緒な上にヒロインの気持ちが残っていて可哀想でした。
店長は、もう少し相手の気持ちを想像してみて欲しいと思ってしまいました。
最近とても多い転生もの、いやこれは転性か?
双子だから余計になのかわからないけど、仲が悪すぎて嫌になってしまった。
2人とも性格悪いところが強調されてる?
これからよい方向にいくのかも?だけどもういいかな?
無料分のみ読もうかと思ったけど、4巻でとりあえずストップ。
何故だろうか?ヒロインがイマイチ好きになれない。
いわゆるピュアな女子でいい子なんだけど、所々でイラッとする。
男性がみんな彼女に好意を持ち、庇護欲みたいなものでいっぱいになる。
そこまで魅力的なのかな?桜子ちゃん。
本当にいい子だとは思うんだけど、僻みなのかな?
ストーリーは悪くないんですけど、絵が好きではありませんでした。
ヒロインは子どもっぽすぎて小学生みたい。
ヒーローは、中途半端な長髪で、目が赤くなるとますます微妙。普通はかっこ良く見えるものでは?
私の好みでなかったので、無料分でストップ。
無料8話まで読みました。
この上司がハッキリしなくて、この上司が好きな主人公は翻弄されてしまっています。
婚約者がいるのが本当なのか聞けぬまま、婚約者らしき嫌な女に喧嘩売られたり。
この上司がハッキリすればいいだけなんじゃないか?とイライラしてきました。