3.0
出だしから
重いけど、まだ、掴めない。
ヒロインもホワホワしてかわいいけど
さすがに無理があるとこ多々ないか...?
でも、先が気になるし
絵が綺麗なので、引き続き
購入するかに悩みます...
-
1
8344位 ?
重いけど、まだ、掴めない。
ヒロインもホワホワしてかわいいけど
さすがに無理があるとこ多々ないか...?
でも、先が気になるし
絵が綺麗なので、引き続き
購入するかに悩みます...
主人公も旦那さんも
2人とも良くて、本当の家族。
毒親持ちの長女だったので
共感しつつ、読みました。
最初の展開からは
想像のつかない物語で
終わりも良かった。
弟は、本当にクズ、いなと
思いました。
恋愛初級者には良いかも
知れませんね。
自分には物足りなく感じました。
ページ数が短いせいかも
知れませんが...
無料期間が終わったら、もう読まないかな...
入り、はまりました。
雨村くんも気になりますが
自分は幼なじみな螢ちゃんを推したいな...
とは言え、出てくるキャラ
みんな魅力的だし、何よりヒロインの
カメラへの愛もひしひし感じます。
続きが気になるので、引き続き購入します。
読みましたが、悪くないと
思いました。
ヒロインも陽キャでなく、静かめで
普通の女の子になりたかった高嶺の花
全てにおいて諦めていたけど
洸太くんとの出逢いで
積極的、行動的に変わっていく。
絵も綺麗ですし...
掴めないままの性格なヒロイン
結構好きです~。
お互いに想いあっていて、悪くないので
着地点だけ、ちゃんとしてくれたら
文句無しな王道純愛漫画じゃないかな。
どうしても読みたくて
最初の話だけ読みましたが
本当、可愛くて満足です。
尊い2人なので、出逢いも最高なんだと。
お互い思いあってるの、素敵。
初めてりぼんを買ったきっかけです。
まるちゃんが読みたくて買いました。
アニメで先にやっていて
りぼんに載っているよと聞いて
買い始めたのを覚えてます。
すごく幼かったので、1番最初は
親に買ってきてもらい
学年が上がるようになって、自分
1人で買いに行くようになり。
初期のまるちゃんは
毒気があったけど、分かりやすくて
面白くて大好きでした。
今も大好きです。
懐かしさもこめて、星5つ。
本当に大好きで、少ないお小遣いから
単行本も買い、毎月のりぼんもかい
全サで姫ちゃんのバックやら、テレカ
が出たりすれば、切手代をだし。
本当に懐かしい~...
自分は姫ちゃんの連載当時は
丸々初めではなく、途中から...
ポコ太を臨海学校に連れていき
川に落としてしまい、日比野さんに
怪しまれる辺り...
小学校低学年で、姫ちゃんとエリカの
絵をよく描いてました。
イラスト描いて、ハガキも出した記憶が。
確か、りぼんで連載した内容と
コミックで掲載された内容って
ちょっと変わっている
シーンがあるんですよね...
聖さんが登場した後のストーリー...
姫ちゃんの他には
赤ずきんチャチャも大好きで
はまっていました...本当に懐かしい!
自分は、この作品で
吉往先生を知ったし
何より、ママレードボーイより
ハンサムな彼女の方が大好きでした。
知った時には、ハンサムな彼女は
りぼんでは連載終了してて
全サで、未央ちゃんのバックが応募
出来たりしていたので、それで
知った記憶が。
作品を通して
ヒロインの未央も可愛かったし
一哉との関係も。
大人っぽい作品でドキドキしたな~。
可児くんも好きだったし。
場面場面で魅力的なシーンも多くて。
こうして、電子コミックで
読めるなら、購入して
読みたくなりました。
読んでいましたが、大人気でした。
絵がとても綺麗で印象的だったのを
覚えています。
主人公のまろんちゃんの髪型が
特徴的だったし、千秋くんのは
イケメンでした...。
同時期になかよしで、同じ怪盗もの
セイントテールなやっていたのですが
私はどちらかというと
セイントテール派で
ジャンヌとセイントテール
どちらが好きか、学生の時だったので
友だちとはなした記憶があります。
同じ作家さんで
ジャンヌではなく、イオンと言う
女の子が主人公の漫画があって
ジャンヌより、そちらの方が好きでした。
ストーリーは、戦いものでしたが
あまり、惹かれず、恋愛要素強め。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛重くんは病んでいる。