いやいや(^_^;)
いくらテンパったとしても、用紙は自分の取ってから後ろに回すでしょ
そんなシステムあったな…て、いつの時代の人?なんかずれ過ぎてイラ!
-
2
2587位 ?
いやいや(^_^;)
いくらテンパったとしても、用紙は自分の取ってから後ろに回すでしょ
そんなシステムあったな…て、いつの時代の人?なんかずれ過ぎてイラ!
いやいや
出かける前にカバンに入れるものチェックするでしょ(^_^;)
社会人経験者として、筆記用具なしで出かけるもあり得ないなぁ
なるほど〜!
美味しい言葉を食べて自分を充たすのだから、意図的に相手の言葉を食べられるのね
おもしろい!
いいですね!愚痴をたくさん食べると体調を崩す…これはまさしく人も同じで。言葉はコトノハ、主人公の名字なのがストーリーに掛けているのが素敵です。
こってりとろける甘々だなぁ〜❤
よく構成されたストーリー、人の心理の奥底に潜り込み探るって、作者さん凄い。でも…しんどい。りきんで読んでます。
夏川くんエエ子ですねぇ〜
相手の気持ちを察してサラッと言葉にするって、人との繋がりでとても大事なこと
一仁くんもそこにぐっときたのですね
扉の絵に敬遠していましたが、読んでみたらエッて感じでした
展開が楽しみです〜
扉の絵が素敵ですね
画力がスゴイので、身体の線がリアルでとてもキレイ!
ジュリアの美しさが更に際だって来ていますね
ワキ毛にはセクシーさを感じるの、分かる気がします。やっと二人の週末が満たされて良かったです〜
しみじみ…寒い日に水に浸かるのは手足が千切れそうな冷たさです
幸せになって欲しいですね
よいお話しでした
ReLIFE
010話
report10. 屈辱だけど