4.0
面白い
やっぱり面白い
最初に読んだのはもう20年くらい前になるけど、何度見ても面白い
無印良品に行くたび、つくしの言葉思い出す
-
0
12411位 ?
やっぱり面白い
最初に読んだのはもう20年くらい前になるけど、何度見ても面白い
無印良品に行くたび、つくしの言葉思い出す
振り切ってる人で、読んでて面白い
100パーセント悪い人とも言い切れず、ただひたすら美を求めてる。
山田美人も好きだけど、こっちも良い
泣きながら読んでました、
でも夫婦で乗り越えながら、ムーちゃんと進んでいく姿にも感動した。
そしてなにより、ムーちゃんかわいい!
齋さんの他の話をたくさん読んでたから、本当に悲しい。
ずっとずっと齋さんの話を読んでいたかったです。
そしてお会いしてみたかった。
顔怖いおじいちゃんだけど、
娘と孫をとても大切にしてて、思わず泣きそうになるとこもあった。
ほんわかな話で良かった。
ずーっと読んできてて思うのは、いつも顔の向きが同じ気がする、特に表紙とか。
小説家と結婚したものの、そんなに夫婦でどうこうの話もなく、
シロとあかりがいれば、すべて解決しそう。
真面目ちゃんとヤンキーの話だけど、
お互いがお互いを大切にしてて、とっても良い感じ。
周りの友達もステキで、優しい感じが好き
絵がきれいで、読みやすい
男性もとってもかっこいいのだけど、
あんまり話が進まないというか、
ふたりとも積極的な感じなのがでなくて、もどかしい。
内容が少し暗いだけに、絵がゆるい感じなのがよいと思う。
しかし自分がもしこの仕事をしたら、夜眠れなくなるの確実だと思う。
本当にあったお話なんだよね?
毎回考えさせられる。子供の頃は普通だったのに、精神を病んで、、というのは誰にでも起きることなんだね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花より男子