3.0
低学年の子どもがいるので、保育園を思い出しながら読みました。夜の保育園の存在も知らず、小規模保育も経験がないので、なるほどーと思いながら楽しく読ませてもらいました。薬物依存とか重たい話もあり、そんな簡単に解決しないよねーと思いつつ、フィクションと思って楽しみました。最後が唐突に終わった感があったので、もう少し主人公が先輩として頑張る姿も見たかったなあ。
-
1
58076位 ?
低学年の子どもがいるので、保育園を思い出しながら読みました。夜の保育園の存在も知らず、小規模保育も経験がないので、なるほどーと思いながら楽しく読ませてもらいました。薬物依存とか重たい話もあり、そんな簡単に解決しないよねーと思いつつ、フィクションと思って楽しみました。最後が唐突に終わった感があったので、もう少し主人公が先輩として頑張る姿も見たかったなあ。
NANAから入ってパラキス、ご近所物語にハマって、辿り着きました。ザ少女漫画の王道って感じです。かわいくて優柔不断なヒロインがカッコいい男子2人と三角関係、、そこにヒロインの友達も絡んで、、とわかりやすいですが、ヒロインにイライラします。まだ読んだばかりなので、読み進むと変わるのかなあ。海が近くて爽やかな雰囲気は好きです。
とりあえず品川ピエロが気持ち悪い。彼女の狙いが分からず、一生懸命駆け引きする主人公が本当に結婚するのか気になり、何となく無料分を読んでいますが、、やはり気持ち悪い。。
無料分だけ読み続けていますが、旦那と不倫相手に本当にイライラします。。早く全部バレて妻の復讐が始まればいいのに、、と思いながら読んでいます。早くスカッとしたいです。
同じ作者のバラ色の聖戦を全部読みましたが、なんだか、主人公が似た感じだなあと思いました。ひかるは、素敵な彼氏がいながらも、意地悪なライバルがいて、嫌がらせにも負けずに頑張っていく。話として嫌いではないし、彼氏を取ろうとする奈津子に腹が立つけれど、無理して頑張り過ぎたり、主張が強すぎてトラブル起こしたり、共感しきれない部分もあり、どこか引いて読んでいます。課金まではないです。
タロットは好きでなんとなく親近感が湧くので読んでいますが、、管理人のレディがいつも騒いでる感じで、話の本質が分かりにくいです。もうあまり読まないかも。
ミステリー特集から読んでみました。記憶を失った主人公は実はいじめなどかなりひどい奴で、恨んでいるいじめられた学生たちから復讐されるというお話。発想は面白い電車が、本当に悪魔すぎてあまり読みたいという気分にならなくなりました。。
うーん、、話自体はなんとなく読んでしまう感じですが、絵もそこまで好きではなく、野獣の男性もあまり魅力を感じず、続きが気になるとか夢中で読みたい感じはないです。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜のあかり~深夜保育所物語~