4.0
無料の4話まで読みました。
子供を虐待し、それがおかしいことに気づかない両親、最悪ですね。
沙羅は夏美先生との出会いで良い方向に成長していけたのは良かったです。
「きょうだい児」という言葉は初めて知りました。
障害児がいる親がその子を優先しちゃうのはわからなくもないですけどね。。。
-
0
2166位 ?
無料の4話まで読みました。
子供を虐待し、それがおかしいことに気づかない両親、最悪ですね。
沙羅は夏美先生との出会いで良い方向に成長していけたのは良かったです。
「きょうだい児」という言葉は初めて知りました。
障害児がいる親がその子を優先しちゃうのはわからなくもないですけどね。。。
無料の30話まで読みました。
先にドラマを見てしまっていたので、原作が物足りなくなっちゃいました。
サチコが特異なキャラクターっぷりは読んでいるだけならいいですけど、
実際にいたら、困りますね。
舞衣子は独特なキャラクターですが、晴海には新鮮だったんですね。
きっかけは見合いだったけど、舞衣子の実直さも晴海の受け入れ方も良かったからか、
素敵な夫婦になったのだと思いました。
可愛い子供も舞衣子遺伝子が入ってることがわかって終わったのも素敵でした。
お金持ちイケメンに愛されるなんて、羨ましいですね。
でも、深見の溺愛っぷりもすごいですね。
リサは初めてでこんな人に出会ったら、他には目もいかなくなりますね。
深見はそれが狙いだったのかな?
懐かしいかったです。
漫画でも面白かったですが、文庫本でも買って過去に読みました。
昔はホントに瑠璃みたいなおてんばな子、いたのかな~なんて思いながら楽しみました。
無料の18話まで読みました。
夏生と渚がカップルになるんだろうなと思いながら読みました。
絵も良かったのですが、購入までには至らなかったです。
友達を振った相手が隣の部屋に引っ越してくるなんて、ドラマチックですね。
近くにいれば悪い所も見えるけど、良い所も見えてくるから恋愛に発展する確率高いですよね。
柊聖は結構な家庭環境だったけど、葵のおかげで克服?できたのかな。
かわいい「社会人のカレ」でしたね。
若くてもスーツを着たら大人っぽく見えるから、勘違いすることありますね。
二人には良い出会いだったんですね。
無料の22話まで読みました。
簡単な精進料理レシピ、いいですね。
こんなに色んな精進料理を作ってくれる人、欲しいです。
無料の12話まで読みました。
自分の赤ちゃんから自分を育てなおすとか、設定は良かったです。
購入までには至らなかったですが。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンボールで育った少女