なつとむぎさんの投稿一覧

投稿
1,610
いいね獲得
259
評価5 4% 59
評価4 54% 877
評価3 31% 493
評価2 10% 169
評価1 1% 12
41 - 49件目/全49件
  1. 評価:5.000 5.0

    会話の面白さよ。

    いわずもがなの人気作品なのでキュン度なんて当たり前にいいんですけど、私は会話の面白さを推したい。特に手書きのままの所。読みながら吹いてしまう事たびたび。
    由紀と成瀬の恋愛はもちろん、成瀬と袴田くんの関係性とか宇佐美さんも好きー。
    名作です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んで損はない

    しっかりとしたお仕事漫画に徐々に恋愛要素も増してきて質の高い面白い作品です。ヒロインはじめキャラが個性的で魅力的で、会社なんで当然さまざまな人間関係あるけど分かりやすく納得出来るし恋愛面もキュンとさせてくれるし1個も残念な事ない。それにしても森若さん、色んな事に巻き込まれ過ぎです笑。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    質の高ーーい作品

    実写ドラマ化も当然な質の高ーい作品。イオリとアンちゃんの関係を縦軸に本格的な医療ドラマで患者やその家族の一人一人の心情が丁寧に描かれ感動的。悲しい事も多いけど、希望をくれる。病院の上司や同僚のキャラも個性的で面白くて笑いもあり。非の打ち所ないな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    丁寧

    全話読みました。登場人物の心情が丁寧に描かれている良質の作品です。登場人物がみな魅力的。心底嫌な奴は出てこないけど、みんな悩みや葛藤を抱えつつ闇の部分を持ちつつなのでリアリティがあります。大好きな作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返します

    ネタバレ レビューを表示する

    関西の高校生男子が放課後ダラダラしゃべってるだけ。それが絶妙に面白い。本当にそれだけで良くて全話購入したのに…。裏切られた。まさかの展開に衝撃を受けた後、感動させられるとは!何度も読み返したい。脇キャラもしっかり作り込まれてて面白い。特にハツミちゃんが最高で可愛いと格好いいが共存してるうえ友達にいそうな気もする。
    電車とかでは読まない方が良いです、吹くから。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    超個性的な日常

    キャラもほとりの働くメイド喫茶も超個性的だけど、何だか日常っぽい。各々個性的なキャラ達がブレずに常に面白い。嫌なキャラが出てくるとか嫌な展開にならない安心感があるので何も考えずヘラヘラ笑って読めます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい作品

    面白いです。ヒロインのユキコは弱視という障害がありながら明るく強い。ユキコ大好きヤンキー黒川は超絶ピュア。もう2人が可愛くって可愛くって。障害の描写も丁寧ながら重くなく読みやすいのにタメになる。全体的にライトな感じだけど、ユキコとハチ子の初絡みは泣けた。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とにかく好き

    ネタバレ レビューを表示する

    全話購入。大好きな作品ですが、終わりが唐突でびっくりした。でも途中からハッピーエンドが見いだせなかったので、この終わり方で良かったのかも。とにかくまずヒロイン、マチが良い。なんとなく流されてHしちゃったり、飲んだらすぐ吐くしだらしない所が普通で可愛くて好き。どう考えても兄の方が条件いいけど、弟の色気ヤバい。こんな高校生いたらそら道踏み外すわ。なんだろ、特に絵が上手い訳じゃなさそう(素人がすみません)なのに、表情が凄く良い。弟の色気ある表情もそうだし、マチが時折とてつもなく可愛い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良いです

    大好きな作品です。少し不思議な街の個性的な人達の、でもどこかにありそうな、そんなお話。私は叶くんがもうツボでミクと一緒に可愛い~と悶えておりました。お爺ちゃんとお婆ちゃんも大好きだし、友達もって…あぁキャラみんな魅力的で好きかも。ちょいちょい読み返してほっこりしたいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています