3.0
推しに好かれるなんて羨ましく夢のような話ですがありがちなストーリーかなとの印象でした。
絵も全体的に顔が長い!
-
0
1106位 ?
推しに好かれるなんて羨ましく夢のような話ですがありがちなストーリーかなとの印象でした。
絵も全体的に顔が長い!
イマイチ専務がヒロイン麗奈に惹かれていく過程がわかりにくいというか、どこのポイントで好きになったのかがわからないです。
無料の話が多いのでなんとなく淡々と読んでいます。
ごめんなさい
いい意味でも悪い意味でも!
主人公の元カレ鷹人がイケメンなのに主人公のことが好きで好きでたまらないのに、とうの本人はその気持ちがはっきりわからずイライラして結局は好きな子のことを傷つけてしまう…。
ヒーローのハヤタ君よりインパクト強いです。
キュンキュンだけではない少女マンガですね。
正直可も不可もなくという感じです。
こういうある程度の年齢の女性が年下のイケメンから告られて遅ればせながらのキュンキュンストーリーでライバルになる人は大体年上の人生経験も豊富な年上の男性。
こういう設定がベタでも本来はすごく好きなんですが、なぜかこの作品に関してはハマらなかった。
ヒロイン花笑さんのイマイチ魅力がわからんのと、あんな大人な大学生いないよ!と思わせてしまう田之倉くんと単純に朝倉さんがタイプではないからかな〜。
ダメ男への成敗の仕方がスッキリ笑える時と笑えない時があるんですよね〜。
円ちゃんの追い込み方が正当なんだろうけど、「ここでそこまで言わなくても…」と思う時も…。
特に王子さま好きな女の子(名前がわからなくなりました)のカレに関しては不憫しかないないです。
15歳同士の親公認の同居(同棲?)、それに歳上の学校の先生をしている幼なじみも絡んでくる…。
設定的には無理があるような気もしますがうらやましい〜。
全体的に話の進み方が遅そうなのとヒロインがモテモテ設定ですが魅力を感じません。
無料話数も多いのでゆっくり読んでいこうと思います。
色々なアイドルが出てきては、全てヒロインのことが好きになるという夢みたいな羨ましい話です。
私的にはヒロインまつりちゃんの魅力がいまいちわからないですが。
恋愛に無縁の主人公の澄。「出がらし女」と呼ばれているけど、実は先輩を思い続けて10年。
自他とも認める強い女ってことになってるけど、本当は先輩に告白しようとする前、手が震えて止まらない、そんなかわいい面もある…。
主人公の設定は好きなんです!でもイマイチに感じてしまうのは、言葉づかいとかがよくないからかな〜。
どうも共感ができないんですよね。
地味めの女の子を一途に想い続けるイケメンの幼なじみ。不器用ながらもヒロインを守り続け、いつしかヒロインも幼なじみへの気持ちに気づき両思いに…。
いいんだけどヒロインの六花が鈍感すぎて、話が進まない!長いです!
100話近くまで読んだけど、今、現在200話まで配信中。
最後まで読むのは断念すると思います。
それぞれ家族からのトラウマ(疎外感や虐待)から主人公2人が言語を通じて共鳴し合う気持ち、切なくなります。
ただヒロインの歳を10歳にする必要はあったのかな〜。小学生と思うだけで犯罪の匂いがチラつく。
せめて15、6歳くらいの設定にしてもらいたかった。
ヒーローがとてもいい子なんで変なことに巻き込まれなきゃいいけど…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しのち上司、に溺愛されて