5.0
不器用としか言えない魔王ザガンと、超かわいいエルフのネフィ
すれ違いから始まるものの、ザガンは純粋にネフィが好きで、だけどどう大切にしたら良いかわからないままネフィが嫌がるようなことをしないように気をつけてるところが恋愛初心者っぽくて好きです。
-
0
8253位 ?
不器用としか言えない魔王ザガンと、超かわいいエルフのネフィ
すれ違いから始まるものの、ザガンは純粋にネフィが好きで、だけどどう大切にしたら良いかわからないままネフィが嫌がるようなことをしないように気をつけてるところが恋愛初心者っぽくて好きです。
とりあえずシュール、全体的にシュール。だけど読んでて楽しいし、笑っちゃうし、いつの間にかめちゃくちゃ惚れられてるし、甘々な生活がもう面白い。
勘違いやすれ違いからお互いの気持ちを誤解しているところから物語が始まります。でも、実はお互いの気持ちは一緒であることを知るという、ハッピーエンドです。
旦那様の清霞は少しずつ美世に惹かれていく一方で、美世はどこか一歩引いてこれまでの過去から自分は幸せになることなんてできないと心を閉ざしている感じがあるものの、今後この2人はお互いが抱えるものを知りこれからより一層の仲になるのではないかと思います。
シャイかよ!ピュアかよ!かわいいなお前!しかも最愛の人のためならマジでなんでもするんだな!ってなってます。
ここまで至れり尽くせりなヒロインもそうそういないんじゃないかと思います。
過去を引きずり続ける気持ちもすごくわかるし、前に進むことが怖いこともよくわかるものの、時折出て来る猫ちゃんが自分的には最高に好きです。
拓己、最後は前を向けて良かったね。のらくらちゃんも。
先生の好みどストライクな可愛すぎる男の子と教師として一線を引かなければ!と自分を律するものの心の中では好きが止まらない先生
ふとした事から、男の子の抱える複雑な事情を知って自分が果たすべき役目を自覚するも、関係性上問題があるが故にケジメをつけようとする、この先は読んでからのお楽しみ
最初はどうなるんだこれ?と思いつつ読み始めたものの、ヴィーちゃんは楽しく使用人ライフを送ってて、えっそれで良いの?と思いつつカレンが度々やって来たり、サーシスがヴィーちゃんにぞっこんになったり、カレンにちょっと愛想尽かされてびっくりするくらい円満にカレンが去って行ったり、サーシスのお仕事にカレンが重要な働きをしていたりと、当初予想していたちょっとドロドロな展開はなくて、むしろちょこちょこツッコミどころがあって楽しく読めるお話でした。
ところでヴィーちゃんはいつになったらサーシスのぞっこんに応えるんでしょうか。むしろ、不憫にさえ思えて来ました。
エドナの抱えてきた過去、イーライの抱えてか過去が重なりつつも強引に思えた出会いから惹かれあい次第にエドナに惚れていくイーライ。一方でエドナは幼い頃からの教育の賜物でもある芯の強さを失わずにイーライの妻として、エドナとしての人生を歩んでいく。
素敵なお話です。
何回読んでもはぴまりは大好きですが、最終話まで読んでびっくりすることばかりで伏線なんてどこにあった!?と驚くばかりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?