3.0
こういうドキュメンタリー?は胸が痛いですね。お母さんはみんな我が子が健康な心身で産まれてくることを望むけど、それが叶わないこともある、
-
0
23703位 ?
こういうドキュメンタリー?は胸が痛いですね。お母さんはみんな我が子が健康な心身で産まれてくることを望むけど、それが叶わないこともある、
奥さんが在宅ワークで家計を支えて、なんとかやっていけるからと無職ニートを続ける旦那。実際世間にこんな夫婦たくさんいるだろうな。せめて昼メシくらい自分でつくろうぜ!
いつも颯爽とバスに乗りオフィスで闊歩するキレイなお姉さん。高嶺の花に見えますが、実は交際経験がないようです。
また団地にへんなのが引っ越してきた…
絵はものすごく雑です。でも疲れた主婦の姿が現実味があっておもしろい。
少し前の昭和の時代の放置後みたいですね。今はこんなに放置されている子はさすがに少ないけど、幸せになってほしいな。
まあ漫画なんでかなりデフォルメさらてかかれいるのはわかっているんですが…。ほんとなはこんな旦那、いない方が100倍助かるな。、
いつの時代の話かわからないけどさ、今の時代に世帯年収1200万円ではセレブと呼ばないと思う。でも、奥さんのお給料はもっと多くても良いと思う。、
すごく失礼な後輩看護師ですね。辟易としてしまいます。でもそれをもうあきらめの境地で接する主人公。立派です。
この作者さんの描く不幸モノは本当に貧乏くさくてもやもやしてやみつきになります。でも結婚、出産なんてしてみないとどうなるかわからないものね。
ちょっと笑えちゃうくらいのなりきり勘違いストーカーですね。いくら憧れても同じ髪型しかもウィッグ、ファッション、インテリアまで、まねるでしょうか…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
NICU 命のものがたり