3.0
敵を欺くにはまず味方から。
その言葉がぴったりの作品だと思います。
実はかなり頭が切れるご令嬢、これから楽しみです。
-
0
945位 ?
敵を欺くにはまず味方から。
その言葉がぴったりの作品だと思います。
実はかなり頭が切れるご令嬢、これから楽しみです。
よくある婚約破棄のお話ですが、ザマァ展開が気になってしょうがないです!
しかしなぜに王子様というのはまともなのがいないのかしら。
宰相さん、なんだ?
よくあるクーデターを起こしたいのかな?などと邪推してしまいますが、闇の王様はとてもツンデレで可愛い方です。
まだ無料しか読んでいませんが、この男の人が倫くんとしか思えないです。
12年前の骨でも鑑定できるのかしら?
いや今の技術なら出来そうだなと思いますが、これから物語がどうなっていくのか楽しみです。
ずいぶんと異色な作品だと思いました。
でも全然オカルトではないし、むしろ笑える感じですので苦手な方も気軽に読めると思います!
訳あり公爵と訳あり令嬢、バックグラウンドが似ている感じがします。
お互い気を使いすぎて近づかない感じかなと思いました。
なるほど、確かに美味しくいただかれていますね!
とんでもない料理スキル(転生先にとっては)で老若男女の胃袋を掴みまくっています!
致命的っていう言葉が面白くなりました。
ネガティブなイメージからパワフルに変わりました。
韓国のシンデレラストーリーは嫌いではないです。
ブラックというかその道のプロってかんじでしょうか?
ちと怖いですが、個人で見たらいい人かもだし、あまり道に染まってほしくない感もありますが。
なんか頑張れ!と思ってしまいます。
暇な神様の遊びに付き合わされる主人公、と言ったらアレですが、いいじゃないですか!
しかし最初に聞いていたシナリオとは別なような感じがしますが、どうなることやら。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
訳あり公爵令嬢のアベラ