4.0
はやりの
最近はやりのアロマンティックのお話。
マンガや小説で恋愛ものを読むのは良いのですが、実際自分に置き換えて考えにくい私にはわりと判る部分もありました。
-
1
6720位 ?
最近はやりのアロマンティックのお話。
マンガや小説で恋愛ものを読むのは良いのですが、実際自分に置き換えて考えにくい私にはわりと判る部分もありました。
導入はまあ良くある両親が亡くなり、育ててくれた祖母も亡くなり~って話ですが、兄たちがそれぞれ良いキャラしてて、みんな好き!
学生の頃よく読んでましたが、 コミックで最後まで読めなかったので、アニメで補完しましたが、やはり本で読みたい漫画ですね!
いやーホントに癒されて泣ける良き話だなー!
まだまだ前半ですがすでに何回泣いたか(泣)
子供たちも健気だし大人もみんないい人ばっかり!
今更ながらアニメを見て興味がわきました。
花ゆめ系はアニメを見るより本で見る方が断然おもしろいと思うのです!
ちょっと不思議でおもしろいお話。
死んじゃった旦那が幽霊になってずっといるってシチューションって普通に考えたら怖いけど、幸せになって欲しいからなんだよね。
それほど期待しないで読んだのですが、もう平謝りですー!
不器用な二人が一生懸命恋してる姿が、尊さしかない!
スッゴクよかった!まだ途中ですが、絵がまず美しい!
美しい設定の顔がホントに美しいのは画力がないと成立しませんから!ストーリーもよいのでなお良し!
カラーを最初に読んでたのですが、ちょっとだけちがうんですね。
ストーリーは変わりませんが、ニュアンスの違いを楽しむ感じです。
アイドルなら事務所が管理したマンションとかに住まわせたりしない?あ、でも未成年か。
ちょいちょい突っ込みたくなるとこもありますが、ザ、王道って感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
けれど、彼には恋ができない。