マコにゃんこさんの投稿一覧

投稿
117
いいね獲得
213
評価5 19% 22
評価4 54% 63
評価3 21% 25
評価2 5% 6
評価1 1% 1
11 - 20件目/全94件
  1. 評価:5.000 5.0

    どハマりしました‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読んだ乃木坂太郎先生の作品。
    以前からおすすめに上がってきてたから、気にはなっていました。その数コマを見る限り、ホラーなのかな?って感じで読まなかったのに、きっかけはもう忘れたけど何気なく読んで、そこから無料分一気に読みました。

    止まらない‼︎

    作品タイトルが、引っ掛けのように穏やかに普通のタイトルなので、まずそこに小さな罠を感じる。

    絵も綺麗ですが、主人公の1人、真珠の表情がぅわっ!と驚く程怖くなる瞬間にドキッとして、慣れないうちは本当に怖かった。それでも読み進める稼働源になったのは、ストーリーの面白さ!
    アラタと一緒に真珠の思考世界に引き込まれていく。アラタはとても男気があって、その自身の生い立ちもあってか、とても優しい。その主人公に共感しつつ、進んでいける。
    そのうちに、真珠も心の変化?が起きてきて、ストーリーは核心へと進んでいく。
    謎解きのような面白さと、それぞれの登場人物の心の闇や動きが、読者にじわじわと侵食してきて、ますます先が気になってきて...

    とにかく、最初はスリル感が「知りたい、読みたい」に繋がるけれど、段々と主人公2人の行く末がどうなるか?に心を奪われていって、今は少しでも早く続きが読みたくてリアルタイムで紙媒体もチェックしてます。

    この作品は、絵、ストーリー共に読み応えがあって、本当に作者の力量の凄さを感じます。
    お陰で乃木坂先生のファンになって、他の作品も次々と購読してしまいました。
    どの作品も、もちろんこの作品もなんど読み返してみたことか!それくらいハマりました。

    今まで読んだことのない、私にとっては久しぶりの新しいジャンルの作品、続きが楽しみで生活に大きな楽しみが増えました。
    いい出会いです。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです‼︎前作を読了してからの感想

    実はまだ読み始めたばかりです
    なので、期待値も込めて

    面白いです、それは間違いない‼︎
    真剣な中の面白さ、ストーリーの面白さ
    リアルでは疑問でも、あったらいいな〜(物語の舞台が舞台なので!)ってところも、上手く使ってストーリーが進んでいきます
    それぞれのキャラが立ってる(としか伝えようがないんですけど)からこその面白さだと思います

    なにしろ、読者に阿ってる面白さではなく、それぞれのキャラの性格が起こす行動や思考がストーリーを作っていく
    長く読んでると「やっぱなー」って思ったり、「え?そんなところもあったんだ?」って微笑ましかったり、現実の隣人のようです

    真剣ななかの人間臭さが、とても面白い
    実際にいそうで絶対にいない、にも関わらずこれ程リアルに感じられるからこその面白さ
    それが前作と引き続きで作品に流れている
    作画に抵抗がなければ、ぜーったい後悔しないお勧めの作品です!

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけだけど読みました。
    素直に面白かったです。
    なんか、どなたかもレビューに書かれてたけれど、親分が出てきたところあたりから、他の漫画と似た設定を感じましたが、ジャンルが「推し活」なところがこの作品のミソだから、そこが面白ければすごく楽しめます。
    私も推し活、してみたいって思います。(思ってできるものじゃなくて、もう必然として、みたいな事を聞きましたが)
    でも、この作品読んでると、立場や仕事や年齢、性別なんて関係なく本当に生半可ではなく推しを愛してるのが伝わってきて...
    この作品を推すのもありなのかな?って思ったので、レビュー書いてみました
    推しを通してのわかり合える、を体験したくなる作品です!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    多分ずっと面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めたばっかりですが、これは多分ずっと面白い!って思いました
    設定もだけど、これは諭吉が主人公なのか、はたまたOLさんが主人公なのか?って思うくらい、諭吉がすごい!セリフないのにすごい‼︎伝わってくるあったかさが、もうオカン
    って、こんなに素敵なオカンもそうそういないし。
    自分はオカンの立場、娘は27歳、諭吉ほど出来てませんわ〜^^;
    諭吉は拾った頃は普通のサイズだったのに...とか、なぜオカンぽいのか、とかは、どーでもいい事なのかな?それとも、これからいろいろと判明していくのかな?
    いろんな意味で、ファンタジーかもなヒューマンドラマ、のようですね
    これからもチマチマ読もう。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    好き過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んでて懐かしいなぁと思ったので無料分に手を出してしまいました。
    まぁ、ハマるハマる‼︎
    とにかく、これを作者が描いていたのが、高校生だったのが衝撃的。やっぱ、この自由さ、若いからですかね〜。
    キャラ全員濃ゆいけど、最初読むときはきっと混沌としてると思いますが、それを跳ね返すパワーとスピード感!
    読んでいくにつれ面白さが増してくる作品なので、まずは無料分を読んでみて欲しいです。
    ちなみに私は多摩先生推しです。
    是非ぜひ‼︎

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    どこかで見たような光景

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけではこの作品のよさは伝わらないので、ぜひぜひ続きをあと数話、読んで欲しいです。

    そして、まずこの長女さんの回を読み切ったところで、そこまでの数話の中に、かつて少女だった頃に見たような、感じたようなモヤモヤを思い出す方もいらっしゃるかと思います。
    今はDVとか、虐待とか、モラハラだとか様々な取り上げ方をされている発言や行動が、たくさん出てきます。
    時代といえはそれまでですが、かつての女性の扱われ方や、親の姿が問題の根源です。

    それと同時に現代も共通の人としての普遍的な問題、「気が合う、合わない」親子の姿も見ることができます。
    他人同士なら我慢できたりなんとか折り合いをつけて付き合っていけるのに、親子家族内だと上手く距離が作れない事はあります。特に子供は親が全て、どんな子供でも、親は愛情の対象だから、寂しさ辛さをずっと抱えて育つ事になります。
    それはかつての私の、あなたの姿そのものかもしれません。
    親との関係性の問題の程度によっては、作品よりも深刻な状況になったり、長い時間の中でお互いが歳をとり解決に向かうこともありますが、私もかつては似たような母娘、父娘、きょうだいでした。

    この作品のようにはいきませんでしたが、人生の中で立場が変わると、なんとなく関係性が変化する事もあります。

    主人公は、辛い幼少期、少女時代も、冷静に賢く真っ直ぐに育って立派だなぁと、感心します。そして、私も主人公のように逃げずに受け止めて努力したら、今とは違う人生になっていたのかなぁ、と後悔したりしました。安易なほうに逃げてしまったので。主人公の強さ、賢さに、心からの賞賛をおくります。
    主人公が努力の末に手にした今の人生を、応援したいです。きっと、これからは自分の城で幸せな人生を歩むことができるんじゃないかと思います。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    好きだなあ

    こういう人になりたい!
    と、結論から言ってしまいましたが、私自身が自慢できる学歴はなく、ITとは?むしろPC操作も満足にできず、日々これじゃダメだ!と思いながら仕事してて、精神的にまいってる時に読みました。
    元気出たーーー‼︎
    いろんな自分のできない事より、できるところを見てがんばろー‼︎って開き直ることができました。
    要するに、メンタル、これだ‼︎
    だって、仕事できてもできなくても、結局自分を救ってくれるのは、自分だけ。上を見りゃ果てしなく、下を見れば底なしのように救いがなく、不安な世の中、鷹野さんのように、生きれたら本当にしあわせになれるかも...
    「根拠のない自信」っていうけど、自信に根拠なんて求めない‼︎これです。
    そして、鷹野さんは自信とかからもまた1つ離れたところにいて、自分がなりたい自分がわかってて、それになれたことに意味を感じてて、そこもまたいいなって思いました。
    明日から、これでいこう‼︎

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    猫好きにはたまらない作品だと思います。
    まず、どの猫もみんなシルエットからしてかわいい!リアルです!
    動きそのものに表情があって、どの子もいきいきとしてる。
    飼い猫の話ではない(昔の飼い方)半ノラ的なところも、好きです。
    現代ではこんなふうに猫と人の距離が持てなくなって、ノラちゃん達の生活もとても過酷になってしまった事が悲しいです。人と猫がいい距離感で共にあって欲しい、そんな気持ちを慰めてくれる作品でもあると思います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    スカッと‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    女子の皆さん、日頃の何気ない日常の内に塵芥のように積もって積もって、モヤモヤしていた気持ちがここでスッキリ‼️
    最初、絵柄もタイトルも、そこまで特徴ないかな?って思ってたけど、無料分に誘われて読み始めたら
    ハマった!どストライク‼️
    絵も大人かわいい感じ?で、登場人物の年齢設定も、無理がなくて(まあ、元ヤンであの雰囲気と知性は少し出来過ぎで羨ましさすら感じるけど)リアルさもいい具合にあるデフォルメさで
    てか、現実の世界では、もちょっとわかりづらい形でこういう事あるよね〜(男もここまで単純に悪者になりたくないと小賢しく振る舞うから!)
    だから、なーんだかモヤっとしたものが胸の奥に知らないうちに溜まってる事ない?
    この作品読んでたら、「あ、もしかしたら、コレとおんなじだよねー、結局さぁ」って気づいて、読み終えるとスッキリスカッとした私です
    こっちが悪いみたいにうま〜くすり替えられてるんだー!って
    実際には結婚なんかした日には、男も小賢しくすり替えるのさえしなくなるから、ほんっとたち悪い
    って言う男、いーっぱいいるので、どうぞ皆さま、独身のうちにこの作品を読んで、少しでも「ん?」って引っかかったら、今のお付き合いの再考の機会かも⁈
    3人のそれぞれこれでもかと言うくらい辛辣な物言い、私もしてみたい〜‼︎彼女たちのように、キレッキレになれたらいいのになぁ...いろいろこわくて現実は甘くないぜツライ

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    展開に無駄がない

    ネタバレ レビューを表示する

    たった今、読了しました。最後は課金の嵐でした(汗)
    よかったです!
    なんとなく、よく似た展開の作品を読んだ気もしますが、それにしたってストーリー展開の速さに加えて、内容も濃い。
    この手の作品では、1番無駄なくスムーズに話の展開がされていると思います。なので、満足度も高い。
    沢山の転生物、令嬢.皇宮が舞台の作品の中でこの作品を選べたら、暫く同ジャンルの物はいらないかもと思います。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています