5.0
黒星さんのお嬢への溺愛ぶりは半端ない‼️
お互いに好きなのに気が付かないけど、おじい様はじめ周りの人々にはバレバレです。
でも、その迂闊さと純情さがなんとも微笑ましい。
わくわくして読みました。
-
0
1064位 ?
黒星さんのお嬢への溺愛ぶりは半端ない‼️
お互いに好きなのに気が付かないけど、おじい様はじめ周りの人々にはバレバレです。
でも、その迂闊さと純情さがなんとも微笑ましい。
わくわくして読みました。
成績優秀、スポーツ万能、男前で美人の式守さんとちょっと軟弱だけど優しい和泉さんのラブラブなお話しです。
ちょっと見には逆転カップルだけど、お互いがお互いを思い合っていてすごくかわいい二人にエールです。
懐かしいです、槙村作品大好きでした。フィギュアスケートの中でもアイスダンスを取り上げた作品は当時でも珍しく、新鮮でした。
作画も細部迄きれいで、それでいて繊細かつ力強くスピード感も感じます。
設定やストーリーにもぶれがなく素晴らしいです。
ちょっとネガティブな晴海さんとチョーポジティブで歳の割りに世間知らずな麻衣子さん。
最初はポジティブでぐいぐいくるところがうざくて嫌いでしたが、読み進めているうちに晴海さんにも良い影響が与えていくのが良かったです。
双子の琴ちゃんと鈴ちゃんも麻衣子さんに似てぐいぐいくるところがチョーかわいい。
どのエピソードも、にゃんこ🐱と暮らしているとあるあるです。
祖父が亡くなり飼っていた三匹のにゃんこたちに偶然拾った子猫と4匹のにゃんこと暮らすことになった片桐くん。思わず、あるある過ぎて笑ってしまったり、内心でうんうんと頷いてしまう。
にゃんこ好きにはたまらない作品です。
可愛い桜子さんと年上の司さんと恋人どうしになってハッピーエンドの物語かと思ったけど、なかなかしっかり者で頑固な桜子さんが留学や就職も自分の意思で決め突き進んで行く。
結婚して可愛い楓ちゃんも生まれ、幸せかと思うと超パパっ子でママに懐いてくれないが、最後はママが恋しいと泣かれてやっとママとして一安心。
でもあれだけラブラブだったのに子供ができたら、パパ、ママと呼び方が変わるのは残念です。ずっと桜子さんと司さんと呼んで欲しかったです。
棄てられた動物は彼らが悪いのではなく全て人間の責任です。一緒に暮らすなら最期まで責任持って欲しいです。
これは前世犬だった猫の話しですがとても切なくて、一生懸命な犬の気持ちが良くわかります。
これからは安心して鳴いても大丈夫だから、もっともっと幸せになって下さいね、「忠」くん。
3話と言う短い話しですが必要な事がギュと詰まっていて無駄のない展開でとても良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事・黒星は傅かない