しろねこaさんの投稿一覧

投稿
922
いいね獲得
281
評価5 2% 20
評価4 14% 131
評価3 39% 364
評価2 29% 270
評価1 15% 137
101 - 110件目/全181件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    仕事一筋なのに、イヤミな後輩からの押しつけ仕事を文句も言わずにする主人公。いつか切れると思っていたけど、その啖呵が気持ち良い。
    しかし、思い出の圭吾と社長の関係性は?まだまだ波乱がおきそうな予感。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読みました。
    身元不詳の人間を家に入れると言うのは危機感ない、ましてやジャーナリストですよ。
    その上限定同居とか…。結果騙されてしまった。
    新聞社社長である父親の反社との癒着とか疑惑が浮上、だからといって一人で事務所に乗り込みは無謀で無責任でしょ!
    ジャーナリストならもっと冷静な判断力が必要ですけど…
    これからどうなる?

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    臨時教員とはいえ、生徒と同居とかあり得ない。先生もっと考えないと、いくらご両親に挨拶したとしても駄目でしょ!親たちも何納得してんだろう。
    それにしても主人公があまりにもミーハーでおバカ過ぎて呆れてしまう。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛経験値0のふみのさん、年上彼氏が出来てるんるんとはいかない。経験値無さすぎて何をするにもドキドキ、ドキマギ、そわそわ。しかし、あまりにも大袈裟過ぎて…ちょっと引いてしまう。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとあり得ないですねぇ、不動産屋の手違いならそれなりのフォローがあって然るべきでご免なさいでは済まない話しでは…その後会社の上司とはいえほぼ見ず知らずの男性宅に泊まるとか警戒心も何もない。大丈夫か、この人と思ってしまう。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    陸ちゃんと金城さんのラブラブ新婚生活のちょっと噛み合わない笑える話しかと思っていたのに、なんだかミステリー染みてきたけど…?

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いくら社畜で経験値がないと言っても、いい大人がデートであそこ迄狼狽えるものかと思うけど…ちょっと白けます。
    支店長はスマートなイケオジで中々良いですね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みましたけど、物語の主筋に入る迄の話が少々長過ぎの様に感じました。ただ、これから主人公がどこ迄強く、賢く自立できるか見てみたいです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者はクズ男だし、主人公もお人好し?婚約者の浮気にもハッキリと言えず挙げ句婚約解消にごめんなさいと言う。久世もっとハンサムすぎて女性が寄って来て騒ぎになるから重ね着してオタク風を装うとか訳わからん。仕事に来ているんだから毅然として無視すれば良い事で迷惑ならセクハラで訴えるとか、会社の女子社員の方が問題なのにね…
    主人公たちがちょっと現実からずれている感じ。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    椿さんが笑わないのはわかるけど、だからといって政略結婚的な話しと掛け合わせているので、いまいち共感できない。他の皆さんは高評価していますけど…

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています