2.0
無料分を読みましたけど、物語の主筋に入る迄の話が少々長過ぎの様に感じました。ただ、これから主人公がどこ迄強く、賢く自立できるか見てみたいです。
-
0
1402位 ?
無料分を読みましたけど、物語の主筋に入る迄の話が少々長過ぎの様に感じました。ただ、これから主人公がどこ迄強く、賢く自立できるか見てみたいです。
婚約者はクズ男だし、主人公もお人好し?婚約者の浮気にもハッキリと言えず挙げ句婚約解消にごめんなさいと言う。久世もっとハンサムすぎて女性が寄って来て騒ぎになるから重ね着してオタク風を装うとか訳わからん。仕事に来ているんだから毅然として無視すれば良い事で迷惑ならセクハラで訴えるとか、会社の女子社員の方が問題なのにね…
主人公たちがちょっと現実からずれている感じ。
椿さんが笑わないのはわかるけど、だからといって政略結婚的な話しと掛け合わせているので、いまいち共感できない。他の皆さんは高評価していますけど…
今時40歳独身だからといっても良くいますから、だから何?と言う感じです。
但し、東京のチーフマネージャーしてたと言う割には普通の喫茶店になりさがって傾いた店の経営改善をしてる様子もない。主人公の恋愛問題なのか、バリバリ遣り手のキャリアウーマンの話しなのか、話しの主旨が見えないので、モヤモヤ。無料分だけなんとか読んでみたけど、これ以上はもう良いかな。
短編と言うこともあるのかもしれないけど、展開が駆け足で作品が安っぽくなかった感じです。20話位にしてもう少し掘り下げた方が良かったかなと思う。
流石に推しの俳優が上司にって、設定が飛び込ん過ぎている。但しその正体を誰にも言わずに表面上は上司と部下して仕事をこなす。そこは評価できるけど、あまりに推しに対する妄想がうざい。その設定がうざ過ぎて読みたくない。
同棲予定の彼氏に振られて住む所がないのなら俺の家に来い!なんて一歩間違えれはパワハラ、セクハラの類いになりますけど…いきなりの展開でちょっと話しについていけない…
一希の一族に秘密があって政略結婚になったようですが、秘書の言葉に振り回されているのがバカげている。どんな関係であれ人の家のベッドに入っているなんてマジあり得ないし。一希はもっと人を見る目を養った方が良い。
全体的にそれぞれが中途半端な秘密を持っているらしいところがすっきりしないまま話しが進んでいる感じ。
生徒と先生という関係の中での恋愛マンガ。よくある話しだけどこれはあまりにご都合主義でお互い無防備過ぎてあり得ない。
キミシマンが中々良いキャラでかわいいけど可哀想。杏なんか忘れて他に目を向けて。
女も男も、大なり小なりみんな欲と打算があるから悪いとは言えないけどね。
泰介が体だけで選ぶのはゲスだけど…。あくまでも愛情の上での欲と打算だと思うけど。
でも、話しが中々進まないので飽きてきた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐は離婚の後で