5.0
まどかと斗真のこれからが楽しみです。
多分今は斗真がまどかを好きというところで、まどかは敵にしか思ってないかもだけど、そのうち心が通じ合うようになっての話を楽しみにします。
-
0
10593位 ?
まどかと斗真のこれからが楽しみです。
多分今は斗真がまどかを好きというところで、まどかは敵にしか思ってないかもだけど、そのうち心が通じ合うようになっての話を楽しみにします。
おもしろいと言えばおもしろいが、この手の話にありがちな、本当は好きなのにそれに気がつかない、または気づこうとしないでいつまでもプンプンしているのはもういいかなって感じです。
いとは鈍感、央士は何も言わなさすぎ。
すれ違いを強調したいのだろうけど、ちょっとしつこいと感じてしまう。
展開が遅すぎるというか、もう少しさっさと話が進んだほうがいい。
まだ5話しか読んでいないけど、とてま夫に真実の愛があるとは思えない展開です。
なにがあるのか考えていると、湯島くんが急に怪しく見え始め…この混乱する感じも作者の意図なのか。
結構おもしろいです。
無料話しか読んでないけど、思わせ振りに社長の過去を見せないのではなく、ちゃんと今に至る理由がわかり、そこも好感が持てます。
二股男と性格悪な後輩が今後、ひどい目にあうのか楽しみです。
無料話数が多いので読み始めたのですが、韓国ドラマかと思うような話で、感情移入もできず、読み進める気がしなくなりました。
絵もあまり好みではなかったのもあるかもです。
そういう話だとはわかってるけど、あまりに知紗が自分の気持ちをセーブしすぎるとおもしろくない。
もっと自由にわがままにならないと、もったいつけてる感じで話も進まず、読み続けるのが面倒になる。
椿の一途さを表したいのかもしれないけど、あまりにも楽禍に対してひどい態度だと思う。
初さとか世間知らずさを強調しすぎて、いくら大正時代で男女間に対する考え方が今とは違うと言っても、バカみたいと思ってしまう。
紗凪は健気。
しかし大人の社会でこんなにあからさまないじめってあるのかな。
あまりにも幼稚。話の筋よりそこが疑問。
らむと紗凪、うまくいくといいな。
いじめてる同僚に天罰を。
縞のツンデレ…というかツンな態度がいい。
そして志季のは完全にツンデレ。こちらも最高。
貧乏女子に金持ち男子というストーリーはありきたりだけど、絵がきれいでキャラクターもそれぞれ好みです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身ごもり契約花嫁~ご執心社長に買われて愛を孕みました~