3.0
無料分を読みました。主人公は平凡な女子だけど、性格はいいし、大人な対応も取れて付き合ったら疲れないタイプで、イケメンさんにはそれが見抜けてたもならすごいです。エロい要素はなくても楽しめます。
-
0
53551位 ?
無料分を読みました。主人公は平凡な女子だけど、性格はいいし、大人な対応も取れて付き合ったら疲れないタイプで、イケメンさんにはそれが見抜けてたもならすごいです。エロい要素はなくても楽しめます。
無料分だけ読みました。主人公のわがままで傲慢なところが結婚には向いてないと思いますが。彼氏もみっぱりな主人公の本性に気づいたら結婚はしないですよね。今時こんなにブランドバカな女性がどれくらいいるんだろうと現実に引き戻されます。
久世くんの変装が不気味すぎて、同じ職場にいたら怖くて近づかないタイプ。でも、そうしている理由は、本人には辛いことなのでしょうね。主人公も、彼の浮気許してはいけません。
モノクロ版を読んでいましたが、カラー版の方がまいこさんが可愛いのがよくわかって好きです。歳の差があると男性の包容力で幸せいっぱいな感じが素敵です。
男性恐怖症なのに主人公の働く陶芸教室は男性ばかり。きっと克服できる出来事が起こるのでしょうね。相手は誰だろうと勝手に予想しながら読んでいます。
主人公が男性が苦手だけど、田舎暮らしを少ししたら、気持ちに変化が出てきたみたいで、年下とか関係なく、自分の気持ちに正直になったきたところが良いです。うまくいって欲しいです。
なんとなく最初から勘違いしてそうだよなぁと思って読んでいたら、やっぱりでわらいました。すっかりその気になっちゃっていた主人公が気の毒です。
無口な彼は、実はすごく優しい人で、見た目は怖いけどそのギャップでいつの間にか好きになっちゃうというよくある感じです。純な気持ちで読むのはいいかも。
主人子が事故にあって目覚めたら、主治医は知り合いで、突然のキスから始まりましたが、何か訳ありなのかなぁと気になります。
事故で記憶喪失になってしまった主人湖は、彼氏のことが思い出せずにいたけど、親友がお見舞いに来てくれたことから色々と謎がわかってきそう。無料分しか読んでいないので、続き気になってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
WHY ME? -王子が私を好きな理由-