4.0
時代物が好きなので、でも絵が好みではないです。
主人公2人にもあんまり魅力を感じない、のに続きを読みたくなります。
-
0
146位 ?
時代物が好きなので、でも絵が好みではないです。
主人公2人にもあんまり魅力を感じない、のに続きを読みたくなります。
この手の王道みんな大好き、私も大好きなんですが、これはないわ。
ゲームで助けてもらったから?は?無理やりすぎる。
5話でリタイアしました。
ヤンキーの子がこれでもかというギャップの持ち主で、ありがちだなと。
そんなにいい人なら、そんな酷い噂たたないだろと思ってしまう。
内容は面白いんですが、チャイナにイライラしてしまう。
いいようにたかられる日本側にもイライラ。
主人公の努力する姿は魅力的ですが、環境が酷いですね。
原作もドラマもリアルタイムで見てました。
大好きです。でもごめんなさい。ドラマのほうが好きです。
と思っていましたが、読み返してみるとこちらも面白いです。
どちらの仁先生も魅力的です。
何十年も前にクラスで回し読みしてました。
でも途中までしか読んでないから、ラストまで読みたくなりました。
内容ほぼ覚えてなかった💦まず舞台が日本だったことに驚き。異国の砂漠の話だと記憶してました。
読み返してみるとやっぱり面白いです。
外国のもののようで日本人とは感覚が違うなと思うところがチラホラありますね。
ただ、恋愛や結婚と仕事を天秤にかけて悩んでるところは共感できました。
はじまりがリタイアしたくなるほど酷いですね。
この2人に一矢報いることが出来るのか、どんな展開になるのか楽しみです。
まだはじめの方しか読んでいませんが、妖達がかわいいですね。
御狐神くんがスマートでかっこいいです。
これから深い内容になっていくようで楽しみです。
皆川さん視点も面白いです。
割と最初から好きだっただね(笑)
仕事に使えるからと自分に言い訳してる感じとか、すぐ嫉妬しちゃうのに無自覚だし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天堂家物語