3.0
青春だな
中学生時代の初恋を引きずったまま、高校生になって再会する2人。
同性から嫌われたくなくてガサツに振る舞ったりするの分かる気がします。
家庭の事情で転校してしまい、苗字が変わって戻ってきた男の子も何か影がある感じで気になります。
画もキレイだし、ヒロインもそんなにお花畑ちゃんじゃないし、アニメ化・映画化されて人気あるのも分かる気がします。
-
0
6144位 ?
中学生時代の初恋を引きずったまま、高校生になって再会する2人。
同性から嫌われたくなくてガサツに振る舞ったりするの分かる気がします。
家庭の事情で転校してしまい、苗字が変わって戻ってきた男の子も何か影がある感じで気になります。
画もキレイだし、ヒロインもそんなにお花畑ちゃんじゃないし、アニメ化・映画化されて人気あるのも分かる気がします。
美少女が原因でコミュ障で“高嶺の花”とされているすいれんと、女子と話すのが苦手な空手男子の川澄くん。
メインのこの2人が全然話さないので、顔と目のアップのコマしかない…周りの友達が逆にうるさいくらい。
純愛なのかもしれないけど、あまりにも展開がゆっくり過ぎてまどろっこしいです。
珍しく男子側目線で描かれてる青春恋愛モノ。
勇気を振り絞った直彦と、勇気を出せなかった英二。
この2人を中心に展開していきます。淡々と進んでいますが、丁寧に心情が描かれているし、画もキレイで変に浮かれてないのですんなり読めました。
中学生時代の3人だけの世界から高校生になってそれぞれの世界が広がり色んな同級生・友人達と出会い、今後3人と周りの人達とどんな展開になるのか楽しみです。
子供の頃の初恋を拗らせてる感じなのかな。
お互い子供の頃母親を亡くして、離れ離れになってしまい数年後再会し、お互いの環境の違いに戸惑いながら関係が発展していく…って流れなのかな。
画がイマイチ受け入れられないです。顔と身体のバランス?何か違和感があります。
あと、ヒロインが幼馴染みや同級生に何で敬語?育ちの良さを出したいんかな。話が入ってこないです。
紙袋被った男子と心の広いヒロインの恋愛モノなのかな。
紙袋くんが挙動不審だけど純粋にヒロインのことを想ってるし、無料分までですがずっとフルネームで呼んでるのが好感持てます。
しかし、紙袋くんの中身が気になりますチラチラ見えたりしてる感じだとなかなかのイケメンだと思うのですが…
でも、このままずっと彼の名前“紙袋くん”のままなんでしょうか…
無愛想で何か秘密がありそうな青年と、陶芸と地元が好きなヒロイン。
陶芸のことはあまり良く知らないですが、作中で丁寧に説明してしてくれてるので分かりやすいです。
何か壁を作っていて周囲と距離を置こうとしている青年と、何とかコミュニケーションを取ろうとするヒロインが今後どういう風に展開していくか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アオハライド