asahina-sanさんの投稿一覧

投稿
708
いいね獲得
216
評価5 45% 319
評価4 28% 196
評価3 18% 130
評価2 6% 44
評価1 3% 19
101 - 110件目/全239件
  1. 評価:4.000 4.0

    まだ途中までですが、テンポよくって内容も面白いですね^ ^
    主人公が不憫だなぁ…でも面白い^ ^ キャラ的にそうは見えないのに一途で健気だよね。想いが叶ってほしいなぁ。
    でもあさひくんも面白いんだよね。
    キャラ的にはもぐらくんが1番好きかも。すごいフルネーム笑

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直主人公に興味津々かも^ ^ 面白いよねこの人。昔の勝負服着てきたり、その次の私服もだし…笑 モノローグとか面白いし中身も気になるわー^ ^
    でも最初の点数男の時はスッキリしたけど、次のヤリ目男はここからもうちょっと話が面白くなるかなと思ったけどここまでかって感じで、マリコさんの台詞もそんなにスッキリするものでもなかったな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直…将棋は全然わからないんですが(^_^;)何となく読み始めたらすごい面白くて、止まらなくなりました…。
    主人公がすごい普通っぽい人なのに、将棋のこととなると将棋以外のことは全く気にかけなくなってしまうところがすごくカッコいいなと思います。受け師さんだけは別だけど、そういうところも良い^ ^
    作画も独特で、受け師さんに出会って色々な人と対戦するようになるんだけど、気迫が伝わってくるような緊迫感があります。
    受け師さん…ミルクさん…そよちゃん…もカッコよくて可愛くて何か魅力のある人だなぁと思います。まだ途中なので謎な部分も多いんですが、受け師さんと主人公がどうなるのかも楽しみです♪
    キリノくんの弟くんもめっちゃ可愛い♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さん初めてですし何気なく読んでみたら、めっちゃ面白かったです^ ^
    オウルナイトという夜のお店が舞台なんだけど、本来4コママンガなので、起承転結で毎回オチがあるし、キャラがみな個性強めで面白い笑 でも、主人公が一番クセが強い気もする^ ^ まさか、表紙の子とは。確かに一番可愛いかも。
    店長始めキャストもだけど、常連客もクセ強です笑

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前から気になってましたが、予想を超えた面白さにビックリした^ ^
    佐倉さんおもろ笑…って思ってたら、次々出てくるキャラみんな個性強くてめっちゃ面白いし^ ^
    強いてって選べないくらいみんな好きなんだけど、やっぱりみこりんかな。さすがヒロインのモデルだよね^ ^ 可愛すぎて悶絶したよ。
    あと、タヌキ笑

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    よくある偽装結婚ものですが、肌の色や服装、建物などエキゾチック系です。ヒロインの話し方も面白いです。
    仕事はできてしっかり者だけど、恋愛が苦手なヒロインは性格も良くて可愛くて好感持てます。
    ファハド様は、美形で卒がなく完璧なのはわかるんですが、今のところ表情もずっと一緒だし、何を考えてるかわからなくて。何かしら言動や行動に人となりが表れてたらいいんだけど。
    作画は綺麗だけど、展開も普通で全体的に無難な感じ。コミカルな面白さはあるけど、やっぱり土台のストーリー自体が面白くないと…と思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    眼鏡を取れば美人とかイケメンというストーリーはよくありますが、この主人公は美形過ぎるあまり苦労してきて、故に周りを欺くためあえて眼鏡をかけ地味男になりすます。
    目立つのを嫌い、地味男を謳歌する主人公^ ^
    この作家さんらしくコミカルで面白いし、素顔の美形っぷりはさすがで、すごいオーラです。
    ヒロインも可愛いし、友達の中尾くんや同中の転校生の女の子も良いキャラで面白かったです♪

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごく有名な作品で、きっとすごい面白いだろうし、いつか読んでみたいと思ってました。なので、無料分を読ませていただいたんですが…。
    人が襲われる恐怖やグロさ、バトル、主人公が追い詰められるストーリー。個人的にも好きな要素が詰まってるんですが、展開に意外性がない。なので、自分の予想の域を出ず、ゾクゾクとかドキドキとかが感じられなくて…。作品として完成度は高いと思うので☆4にしましたが、個人的には1巻まで読んで更に読みたいとは思わなかったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作家さんの描かれる男子は凛としてカッコいいので、制服だとますます凛々しくなって素敵です^ ^
    王道のストーリーも良いし、ヒロインも好きです。性格が良くって応援したくなります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料で63話まで「変」と並行して読みました。
    「変」は昔見たことあったけど、まさか奥先生の作品だったとは! 改めて読むとすごく面白くて、GANTZも人物像とか人物の行動言動がすごい面白いなと思っていて、やっぱりこういう作品を描いていた作家さんだからこそなんだなと納得しました。
    変の方が好きだけど、このHENも面白いです^ ^
    あずみちゃんが可愛くて小林くんも可愛くて、2人の方を応援したくなってしまったけど(^_^;)
    吉田ファミリーが謎でめちゃめちゃ気になるけど、これ以上読むと変の鈴木と佐藤が出てきてタバレになってしまいそうなので、あっちを読み終えてからにしようと思います。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています