4.0
葵さんいいわぁ、すきだったんだってきづいてどんどんひかれていく。何気にでも一生懸命に話してた黒沢さん自分も大好きなのに少し遠回しに。積極的でもあり。すごくいい内容ですきです
-
0
43251位 ?
葵さんいいわぁ、すきだったんだってきづいてどんどんひかれていく。何気にでも一生懸命に話してた黒沢さん自分も大好きなのに少し遠回しに。積極的でもあり。すごくいい内容ですきです
中学生のときのトラウマ。逃げるように何も知らない高校に入学したふたりやっと素直になって付き合えてよかったまだよみますよ
仕事を優先してしまう。仕事だから、仕方がない。そうしていても会社なんて自分いなくても、いたくもないしね。
自分の楽しみも見つけられず損しちゃうよね
ずっと高校からプロになるまで彼女が、押されぎみだけどバスケに対する思いが二人にあるから先輩として叱咤激励しつつ
トラウマ大小違えどみんなあるとおもいます。忘れられないんだなでもヒロインは、また出会ってしまったんですよね。上手くいってほしいです
ふたりは、ずっと一緒でいてほしい結婚もしてほしい。
今兄弟だということが、お母さんが、話す前に記事ででてしまいひと波乱あるのかしら。心配
作者さん買いです。絵も好きだし他の話もいつも素直に伝えられずモヤモヤしますが、最後は幸せになってくれるので
最後の子供できてるみたい。いるみたい
こうすけさんには、ウレシい言葉。出産するとことか、babyにあえたときのことをかいてほしかった😭
新人のときから二人とも仕事でもライバルとして意識してたけど、上坂くんは、凛子さんが、幽霊が、苦手とすぐに気づいて大丈夫なのかときにしてあげていたのは、ある意味個人的に意識してるといいか気になっていたと人だったんですね
辰巳さんと夏目ちゃんぜったい結婚して欲しい。仕事が、楽しくなって、きて頑張りたい頑張っちゃう気持ちわかるけど、夏目ちゃん、辰巳さんのことしっかり見てあげてきもちが、行き違わないで。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私たちが恋する理由