シ村さんは、誰一人殺してないのにね。ニシ川さん、本当のこと知ってるのに。
-
0
1780位 ?
シ村さんは、誰一人殺してないのにね。ニシ川さん、本当のこと知ってるのに。
何で受付の若い男性が頭傾げてたのかがよくわかった。いつの時代もこんなくそ旦那いるんだね。奥さん別れて正解だけど、後遺症辛かっただろうね。息子さんが何故犯行にまでいたったのは憶測でしかないけど、きっとお母さんの後遺症で親子2人ずっと苦しい暮らしをしていたのではないかと思う。
華江さん、最後は愛しい人たちに囲まれて人生の幕をえて良かった。ニコラスにも一目だけだけど会えて良かったね。
会長さん、彼女のことがよほど好きなんだね。
玄関のドア開けていきなりお帰りなさいって、女性が出てきてビックリだよね!ただのお手伝いさんで良かったあ。
何度読み返しても涙が出ます。シ村さんの解釈では洗脳か。凛ちゃんにしてみればただただ愛されたかっただけなんだよね。
夢なのか過去の思い出なのかわからないけど、明日の自分とお母さんのしあわせを願って眠るように旅立ってしまった凛ちゃん、本当に来世はしあわせになって欲しい。
何でこんな良い子がこんなに辛い目にあわされなくちゃならないんだろう。何でこんなお母さんなのに守ろうとしてしまうんだろう。涙が止まらない。
凛ちゃんこんなに可愛いし良い子なのに、何でお母さんに愛してもらえないのかなあ。
本人的には見捨てたわけではないと言ってたけど、15年も離れた息子さんは、母親がどんな人だったのかと説明されてたのかな?恨みのほこさきご父親に向けられて事実から考えて良くは聞かされていなかったと思う。
死役所
198話
第82条 シ役所のお仕事(1)