いやいや、さすがに犬って…。いくらイケメンでも引いてきたわ。
-
2
258位 ?
いやいや、さすがに犬って…。いくらイケメンでも引いてきたわ。
キョンシーかぁ。昔、台湾のTVドラマが日本でも流行ったなあ。尋ちゃん、信二郎さんとお出掛けで嬉しそうね。
紬はすっかり心強い味方になったね。こういうスジを通す子って大好き。
七つのお祝いって何?そういえば「通りゃんせ」の歌詞もなんだか怖い意味があったような。
泡姫であった頃のマキと姐さんになってからのマキの顔つきの違いまで描き分けられているのが素晴らしい。組長や檜山さんのいた場所を守る為にタックを組んだ女二人の強さが美しい。
うーん、まだまだ青いな。もっと人生勉強が必要だね。人間の裏表まで噛み分けないと、奥深い肖像画は描けないよ。
ヴェロニカさん、とてもいい人だけど、アルテに何を見せる気?粗治療じゃなければいいけど。
もしかして周さんは乗っ取りの為に桑乃木に来たのかな。だったら放っておいて潰れるのを待てばいいのに、立て直しを言い出すとは…いち日のハモハンバーグが気持ちを変えさせた?
紬はさすがに結界師だけあって見方が鋭いね。
昔の結婚って家に翻弄されますね。私の祖父も戦争から帰還したら、戦死した兄の奥さん(未亡人)と結婚させられそうになったとか。その直前に兄が生還し、義姉のとの結婚は取りやめになりテキトーに婿に出されたそう。
お嬢様はお仕置きが好き【マイクロ】
021話
第6話-3