パンダ饅頭さんの投稿一覧

投稿
286
いいね獲得
502
評価5 26% 73
評価4 19% 53
評価3 32% 91
評価2 21% 60
評価1 3% 9
11 - 20件目/全51件
  1. 評価:2.000 2.0

    う〜ん

    ネタバレ レビューを表示する

    可哀想な自分を演じる事で周りを引きつけて愛情の搾取をする妹…ちょっと異常。悪魔の花嫁に選ばれて怯える毎日は理解出来るが、自分だけが可哀想みたいなのが強すぎて嫌だ。あと、周りがおかしい奴等しかいない。姉妹を心配してるというより、姉妹を心配してる自分達に酔いしれてる感じ。あれだけ妹が可哀想だからと姉を蔑ろにしてたのに、皮肉にも畏怖の対象の悪魔が姉の心の拠り所になり、姉が悪魔の花嫁となりいなくなると、妹そっちのけで姉が可哀想だと全てを放棄して…なんなんですかね、この極端な家族は。妹も確かに可哀想ではあったけど、姉への悪意ある態度が自らを更に不幸にしたとしか思えない。
    なんというか、後味悪い感じでした。ザマァと言う感じでもないし、姉と悪魔が幸せそうではあるけど…イマイチ微妙な感じでした。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    よくあるやつかな

    ネタバレ レビューを表示する

    しにもどりの話で、時間巻き戻って過去を変えたいから奮闘する…んだろうけど、全然回避出来てないw
    てか、恐らく他国の姫が頭ヤバイやつだから守る為に塔に隔離してた説濃厚。
    申し訳ないが、いい年したヤツが自分の一人称を名前でいうとか…頭悪いとしか思えん…
    ヒロインとヒーローが政略結婚なら、愛人に他国の姫っておかしいよね…逆だよね?
    絵はそこそこ綺麗だけど…馬車であんなデカい布、どっから出したんだとか、細々と気になる荒過ぎな表現…
    せめてストーリーが真新しい感じならいいけど…使い古された内容でまとまりもないなら、絵が少し綺麗程度では太刀打ち出来ませんね

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    段々

    ネタバレ レビューを表示する

    しんどくなりますw
    好みの問題でしょうが、ヒロインが人柄と家柄以外は凡人かつ超鈍感だという事で、最初は楽しく読めてましたが…周りがチート集団故に、ヒロインの異物感が半端ないというか…
    悪い子ではないですが、自分の能力考えたら、それを行うと迷惑にしかならないのに、人助けの大義名分ひっさげて、自分が行く!…は…私は苦手ですね。
    あと、無駄に間違った思い込みも苦手。最近多いですよね…断罪回避する為にあれこれ試行錯誤するのはいいんだけど…今現在が全く見えてない主人公…回避すべく行動したのに、それで結果が変わってきてるのに、元々のストーリーに囚われ過ぎてて全く周りを見てない…つまりは結局周囲をちゃんと、人として見てない…それでなんで好かれてるかは私には理解出来ませんね。自分ならちゃんと自分を見てくれない人には好感もてませんので。
    とりあえず、続編突入する前まではそれなりに楽しいですが、人が増え過ぎて中弛み始まるとしんどいですw

    • 3
  4. 評価:2.000 2.0

    チグハグ

    ネタバレ レビューを表示する

    結は母親のネグレクトにより、精神に重い闇を抱えて、自分が汚い、触ると相手を汚してしまう…と、他人と上手く接する事が出来なくなる…
    幼少期のトラウマは根が深いからねぇ…
    残念な父親のせいで、良くも悪くも現状維持っぽかったのに、再婚話で急展開…残念な父親が本当最悪…人と接するのがしんどい子に相談もなく新しい家族を作るとか…あり得ない。勝手が過ぎる!そもそも母親のネグレクトに気付かず任せきりだった父親にも原因あるのに。
    あと…申し訳ないけど、何故結ちゃんはあんなにも美男美女におモテになるのか…丹羽ちゃんみたく、小さい時の愛くるしい時代の結を知ってたならまだしも…冬吾と紫が好きになる理由がイマイチ、もやもやする。
    丹羽ちゃんだけが私は推せるかな。彼女がそばに居たから、結がイケメン兄弟ともなんとか関わっていける程度のリハビリ出来てるから。
    精神的な病だから…と言ってしまえばそれまでだが、照れるばかりで、あれ?触られてるけどいいの?…てのはかなりあちこちで見受けられるから、私はモヤモヤしながら読んでしまいます…

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    絵は綺麗なんだが

    ヒロインが…なぁ。基本自分は前向きに強く生きる賢いヒロインが好みなので、ウジウジする、誰かに助けてもらわないとダメ…なヒロインは苦手なんですよね。
    表紙が晴れやかなだけに、騙された感半端ない…
    もうちょいヒロインが好みなら続き読むかもですが…錬金術は好きなジャンルだし…
    評価低いのはヒロインがイマイチだからかな

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    最初の方は

    ネタバレ レビューを表示する

    それなりに楽しんで読んでたけど…無駄に重いが足を引っ張りつつ、ややこしくした挙げ句、ヒロインの思い込みの激しさが鬱陶しくなりました…平民になる為に余計な遠回りしかしてないわ、この子。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    苦手というか

    ネタバレ レビューを表示する

    ぷにちゃんさんの作品は割とそこそこ面白い作品が多いのですが…今回は大外れ。モラハラ夫から逃げたい…まぁ、逃げたいでしょうとも…ただ、ヒロインが逐一ビクビク
    しすぎるのが、見ててしんどい。続き読みたいとか全然思えない作品でしたね。
    最終的にハッピーエンドになったとしても、モヤっとしそうだから、もういいかな。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    最初は面白かったけと

    ネタバレ レビューを表示する

    リナリーが迂闊すぎるわアホだわで、段々イライラし始めました。やってる事が最悪の未来回避しようとしてるようには思えない…フラグ立てに行きまくってて萎える。
    令嬢らしくない令嬢がモテるのは乙女ゲーム鉄板だが…自分はあまりそういうヒロイン好きじゃないので…無料分でリタイアかな

    • 4
  9. 評価:2.000 2.0

    色々無理があると思う

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が異世界転移して、転移先でモテモテになる話
    29歳で貯金5000万ておかしくないですか?給料安いって言っててそれだけ貯まるのは価値観がおかしいのか…例え東京でもそれなりの高級取りじゃなきゃありえません。
    異世界転移して、あれだけ色んなイケメンに惚れられる容姿だっていうなら、なぜ現実世界でモテてないのか…
    無駄に転び過ぎだし、やたら無防備だし…の癖にチャラい系にはやたら警戒心あるけど…いきなり姫抱きするような男達はチャラ男と変わらん…恥ずかしがるけどされるがまま…それにコロッといく男達もチョロい…
    やたらユルユルの乙女ゲームみたいな感じですね。守られっぱなしで迷惑かけるヒロインは自分嫌いなんで…

    • 8
  10. 評価:2.000 2.0

    微妙…

    ネタバレ レビューを表示する

    てか、リーシャが色々無駄に争わないように濁しつつ行動するのに対し、押しが強過ぎるウザキャラが満載過ぎて話が全然進まないというか、2人の進展がないというか…問題になる相手が変わるだけで、内容が変わらないというか…またゴリ押されてリーシャが腹立ちながら結局流し切れずに嫌々仕事増えてく…て感じで…グダグダ感強い。
    表紙綺麗だけど中身はそうでもなかったのも残念。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています