Soy♪さんの投稿一覧

レビュアーランキング 62位

作品レビュー
投稿 278件 / いいね獲得 430件
話コメント
投稿 2,673件 / いいね獲得 1,625件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全37件

  1. 評価:2.000 2.0

    いろいろと設定が雑!

    ネタバレ レビューを表示する

    社長令嬢で男嫌いの凛子と、営業部長で女嫌いの高柳が、契約結婚をする事になる所から始まるお話

    高柳が、人工受精で子供を望んでいる事を、結婚式当日に凛子に伝えていたけど、契約結婚ならそんな大事な事は、事前に話し合っておくべきだと思う
    そもそも凛子が子供の事についてどう考えていたのか分からないけど、凛子が社長令嬢で1人娘なら、両親が跡継ぎを望んでいる事は容易に想像出来るはずなのに、婚活から解放されるというメリットだけで契約結婚を選ぶって、短絡的すぎる

    凛子の元カレ藤堂が、高柳に一緒に事業を起こす提案をしていたけど、普通は初対面の相手にそんな話はしないと思うし、あと、凛子がトラウマを克服するのが早すぎな所とか、ちょっと雑な所が目立つ感じ

    凛子がちょっとした事ですぐムキになってギャーギャー騒いでうるさいし、個人的には合わない作品だった

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    登場人物に好感が持てない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのイチカが働いているラボに、イチカの元家庭教師(しかも初恋の相手)の鈴原さんがバイトとして入ってくる所から始まるお話

    鈴原さんにやる気を出してもらう為と言って、イチカがお弁当を作って鈴原さんと一緒に食べたり、仕事のご褒美で2人で外食とか、イチカがそこまでする必要はないと思うし、イチカには新堂さんという彼氏がいるのに、仕事以外で鈴原さんと2人で行動するイチカに好感が持てず…

    イチカは初恋相手の鈴原さんが忘れられず、好きって事なんだろうけど、認めようとはせず、意地を張りすぎていて面倒くさい

    コマによっては登場人物の手足が細すぎたり、首が長すぎなのが気になったし、絵も内容も好みの作品ではなかった

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    偽装婚約する必要ある?

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーカーの存在に悩まされているヒロインの静葉さんと、統括部長の伊紀さんの利害関係が一致して、偽装婚約をするという内容のお話

    別に婚約しなくても、静葉さんをストーカーから守る事は出来るはずだし、そもそも、31歳の伊紀さんに、実兄が「婚約するまで実家から出るな」なんて言うのは、不自然だと思う

    「3ヶ月後に婚約破棄する」と簡単に言ってるけど「御曹司の伊紀さんに捨てられて可哀想」みたいな噂が流れて、静葉さんが会社に居づらくなる可能性を考えると、この2人は偽装婚約をするメリットがさほどないような気がするし、あまり共感出来ない作品
    (これは漫画だから、婚約破棄はしないだろうけど)

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    ヒロインが苦手

    ネタバレ レビューを表示する

    刑事の七海さんが、バディを組む芹澤さんから、刑事部長の娘(珠莉ちゃん)との縁談を回避する為に、偽装婚約を持ちかけられる所から始まるお話

    偽装婚約は分かるけど、同棲までする必要あるのかな?と思ったし、芹澤さんと同棲を始めた七海さんは、恋愛経験ゼロの中学生みたいな反応というか、ちょっとした事で1人で騒いでいる感じで、リアクションが大げさな気がして、七海さんのキャラがあまり好きではなかった

    婚約している2人の中を邪魔しようとする珠莉ちゃんに、七海さんと芹澤さんが振り回されているような展開になって、あまりおもしろくなかったし、絵も好みではなかった

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    不自然すぎて…

    ネタバレ レビューを表示する

    寝具メーカーに勤めるヒロインの奈都が、仕事の一環で幼なじみの森場くんと夫婦として過ごす事になる、というお話

    付き合ってもいない男女が同居するという、よくある内容ではあるけど、この作品はプロジェクトの為、という事なので、明らかに公私混同だと思う

    設定が不自然な上に、2人は体の関係なんてないのに、あったような会話とか…そんなの必要ないと思うし、ちょっと引いてしまった

    イケメン設定の森場くんがイケメンに見えないし、内容も個人的には合わない作品だった

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    途中からつまらなくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    デザイナーとして働くあさ美が、父親が勝手に決めたお見合いの席で、あさ美が勤める会社の社長である孝文と結婚する流れになる所から始まるお話

    孝文があさ美を脅すような形で結婚生活が始まり、最初は孝文に好感が持てなかったけど、でも孝文があさ美を大事に想っているのが伝わってくる描写もあって、最初はおもしろかった

    孝文の元カノであり、あさ美の憧れのデザイナーの雅が登場してから、ちょっと内容がドロドロした感じになってきて、あさ美が昔、パーティーで知り合った皐月と再会して、皐月のお手伝いに行く展開になってから、つまらなくなった

    孝文から皐月の所に行くのを止めるように言われても、孝文の立場を考えず、あさ美は自分の事ばかりで、元々、孝文と結婚してからも、幼なじみの俊介と2人で飲みに行ったりして、既婚者としての自覚が足りない言動を繰り返すあさ美にイライラ…

    最初はおもしろい所もあったのに、途中からつまらなくなって残念

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    あまり好感が持てないヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの莉央が婚約者のダイキと一緒に住む為に購入したマンションに、ダイキが浮気相手を連れ込んでいて、莉央がダイキから一方的に別れを告げられる所から始まるお話

    婚約者にいきなり裏切られるという展開は、こういう漫画ではよくあるけど、この作品は莉央が購入したマンションにダイキと浮気相手が住み着いて、ローンの支払いは莉央という、ありえない事になっているのに、莉央はダイキの言いなりみたいになっていて、ちょっと理解に苦しむ

    そして、ずっと疎遠だった莉央の祖母の遺産として、柊真というチャラい年下男子と1年間契約結婚をするという、これも漫画ではよくある感じの展開だけど、柊真は以前から莉央の事を知っているようなので、ずっと莉央の事を想ってた、みたいなパターンかな?

    柊真達がダイキに復讐する所を見たい気もするけど、ヒロインの莉央にあまり好感が持てないし、続きを読むかは微妙

    • 13
  8. 評価:2.000 2.0

    ハネムーンツアーに1人で…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの杏子が、産婦人科医の達也との結婚式当日に、杏子の妹の舞子が達也の子供を妊娠している事を知る、という衝撃的なシーンから始まるお話

    達也は舞子と結婚して、小鳥遊家の家業を継ぐつもりみたいだけど、普通に考えて、姉妹2人に手を出して、杏子を裏切って傷付けた不誠実な達也の事を、杏子の両親が認める訳がない…

    杏子は達也と参加する予定だったハネムーンツアーに1人で参加していたけど、新婚カップルばかりのツアーに1人で参加するなんて、何かの罰ゲーム?としか思えなかった

    結果的には、杏子はこの旅でパイロットの桜木さんと出会い、楽しく過ごせたのは良かったと思うけど、桜木さんと出会ってまだ1日程しか経っていないのに、杏子はもう「私はこの人に出会うために生まれてきた」ってさすがに大げさ…

    結婚相手と妹に裏切られて、結婚が破談になった直後に、1人でハネムーンツアーに参加する杏子の心理が理解出来ないし、話に入り込めなかった

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    何も共感出来ないし、おもしろくない…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの穂乃果ちゃんが、父親の海外転勤を機に、ずっと憧れていた孝介さん(父親の部下)と、同じマンションの隣同士に住む事になる所から始まるお話

    穂乃果ちゃんが1人暮らしを始める部屋の隣に孝介さんを監視役として住まわせて、しかも穂乃果ちゃんに変な男が寄って来ないように、孝介さんに穂乃果ちゃんの夫のフリをしてもらうとか、こんな大事な事を穂乃果ちゃんに内緒で父親が勝手に決めるってありえない

    結果的には孝介さんも穂乃果ちゃんの事が以前から好きだったという事で、話が成り立ってるけど、中身が幼くて、何も出来ない箱入り娘みたいな穂乃果ちゃんにそれほど魅力があるとは思えず、孝介さんが穂乃果ちゃんの事が好きというのが、イマイチしっくりこない

    穂乃果ちゃんの父親の「娘をくれてやる」というセリフも不快だったし、何もおもしろいと思えない作品

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    そこまで魅力ある?

    ネタバレ レビューを表示する

    ダメンズとばかり付き合ってきたヒロインの秋月さんに、年下イケメンの神代くんが急接近してくる所から始まるお話

    秋月さんが誕生日に1人で残業中に、憧れていた井上課長に突然襲われそうになった所を神代くんに助けられ、しかも神代くんから誕生日のプレゼントをもらった上に、本来なら誕生日を1人で過ごす予定だった所を神代くんに祝ってもらっているのに、ここまでの神代くんの行動に対して、秋月さんからお礼の一言もないのが気になった

    なかなか素直になれないのは分かるけど、お礼も言わないのは感じ悪いし、神代くんがそこまで執着するほど、秋月さんに魅力を感じず…

    無料分では神代くんがなぜそこまで秋月さんの事が好きなのか分からないので、好きになったキッカケが今後、描かれるのかもしれないけど、秋月さんの最初の印象が悪くて、あまり続きを読み進めたいと思わない作品

    • 5
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 20件目/全37件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています