何だろう、マルコも気付いてるみたいだけど。
-
0
2397位 ?
何だろう、マルコも気付いてるみたいだけど。
ジルベールは何か気付いて黙っている。変にペラペラと喋る奴よりはいいとは思うけど。
ジルベールは何故ワイン落としたんだろう。
そしてマルコがやっぱりいい!色々と気付く感じとか。
1話目からとても興味深く読めました!
マルコのキャラがいい。何か脱力系だけど、仕事ちゃんとやるし何気にまわりが見えてる。
ジルベーヌも気弱すぎるところは残念だけど、仕事のことを聞けば嫌味なく教えてくれる所は新入りには有り難い存在。
仕事において、聞けば何でも教えてくれる人って居そうで居ない。知識と経験と多角的に捉えて的確にスッと教えてくれる人ってなかなかいないものよ。
教える事が出来る人は質問されても難なく答えるけど、教える事が出来ない人は質問されてもイライラして雑な事しか言わなかったりする。
雑に言った事でも教えたとするから、分からなくて質問した側からするとそれじゃ足りなくて困るし、何なら何度も聞く羽目になりお互いストレス。
ちゃんと分かってる人と何となく知ってる人の差もある。
ちびっ子の好き嫌いは分かる。食べるの遅いのも途中で飽きちゃうこともあるよね。でも気に入らないからって他人にツバ吐く行為は良くないね。
元カノが悪どい。というか頭打って意識無くした人をそのまま連れ帰る時点で全く係長に思い遣りも気遣いないし、病院に連れて行かずに作戦を遂行すべく係長を連れ帰る元カノはどこまでも身勝手。
いやいや暴行事件だからそのまま警察に話しなよ。
そもそも係長が隙がありすぎるから元カノにつけこまれてる気がしてならない。サッサと置いて帰れば良かったのに。
手伝う、じゃなく育児を一緒にやってくれそうな上坂くんは高ポイント。
どんなに疲れてても笑顔とギュには堪らん気持ちになるよね。
Artiste
004話
Episode 2(1)