相手じゃなく自分がトゲトゲになってることもある、ってハッとなった。確かにそういう人もいるし、もしかして自分もそうなってる時もあるかも。
この作品はちょいちょい気付きをくれるからやめられない。
-
4
2396位 ?
相手じゃなく自分がトゲトゲになってることもある、ってハッとなった。確かにそういう人もいるし、もしかして自分もそうなってる時もあるかも。
この作品はちょいちょい気付きをくれるからやめられない。
匂いに敏感なジルには隠せない!
ヤンは坊っちゃんだったんだね。でも良きお姉ちゃん達に恵まれて、今のヤンがあるんだね。良い話。
1人で6人も見るなんて、人をちゃんと見るヤンだから出来るんだろうな。手際の良さ!
ジュールは良いお兄ちゃんでいつも我慢してるのかな。嬉しそうに走りだして!
子供って何で?が多いから、水族館で魚に詳しいリュカが話してくれるの楽しいだろうなと。
賑やかで楽しそうな年越し!
自分の歌声を、PCで作った曲を、お互いが褒められて、どちらも派手に喜ぶでもなくでも心で喜ぶ感じが何ともウフフってなりました。
日本人じゃなきゃ蕎麦粉のヌードルって不思議だろうな。しかも黒い汁なのか!とか思われるのかな。
ジルは敏感でイマイチ空気読めないけど、それに気付くタイプだから、自分を責めがちね。
自分が空気読めないことに気付かない人は気にしないもの。
敏感なジルには色々と大変だったね。自分が不味いと思うものを食べるなんて苦行でしかない。
想いのこもった作品を抱えて、その時にジルに会えて良かった!思い直した!
そうなんだよね、編集さんと信頼関係がなかった。というか出来なかった。大手の仕事を辞めて、大事な作品を大分変えて、待てども期日は曖昧で先延ばしばかり。言ってることが違うじゃないか!って途中でアキオはブチ切れずによくいたと思う。
今後アキオの描きたいように描いた作品に光が当たりますように!
不安と不満しか感じないな。どうなっちゃうの。
Artiste
056話
Episode25(2)