5.0
はまりそう
無料が多かったのでなんとなく
からでしたが
今流行りの名家なのに不遇で~
のジャンルなのかなという感じですが
少し違った景色でヒロインはとても普通のお嬢さんで社会ともよく折り合いがついている感じで読みやすいです
見初めた男性も名家ではあるけれど大袈裟なほどではないし
だけどハイスペックイケメンなので
読むのが楽しいです
-
0
221位 ?
無料が多かったのでなんとなく
からでしたが
今流行りの名家なのに不遇で~
のジャンルなのかなという感じですが
少し違った景色でヒロインはとても普通のお嬢さんで社会ともよく折り合いがついている感じで読みやすいです
見初めた男性も名家ではあるけれど大袈裟なほどではないし
だけどハイスペックイケメンなので
読むのが楽しいです
確かドラマにもなったりして
気にはなってたのですが
サスペンスものほどスリルは無いですし
探偵ものほどスッキリかんは無いですが
森若さんと太陽くんの徐々に近づく感じが好きです
大分ニュアンスは違うけど森若さんは高嶺の花のように容易には手中に落ちないようで
太陽くんを応援してしまいます
なんかこう スカッと制裁!
的なものなのかと思ったら
規則の範囲内の微妙な悪さを
規則の範囲内であれやこれやして
丸く収まったら良いなぁ
な対策だった
けれど現実ってこんなもんだしリアルな感じで面白いです
なんとなくで上手くいってきたひとは
悪いこととそうじゃないことが
区別甘いので
スッキリはしないけどつい読んでしまいます
お料理レシピ的なものかと思ったら
何だか裏がありそうな
月読くんは何者?
料理は趣味?仕事?
謎ばかり
気になります
まだ無料話を消化中ですが
仕事に自信を持っていて頑張る女性が素敵です
社会や世間の風当たりもありますが
意地になってるわけでもなく
一生懸命になれることを頑張る姿がとても良いです
いじを張ってるところはあると思いますが
ちゃんと女性らしいし
そういうヒロインを見ていると楽しくなります
タイトルで勝手に今を悠々自適に過ごすセカンドライフの話だと思ってスルーしてたのですが
切なくも葛藤と自己肯定と逃避が複雑に混ざった深い話でした
主人公の女性は現実を理解した上で
逃避を選んでいるけれどもちゃんと今をどう生きるかも考えている不思議な女性
この作品はさわりだけで終らせるのは勿体ないです
迂闊でしたなんとなく番外編読み返していたらあれれ
これまだ購入してなかった
慌て購入
やっぱり良いです
コメディでしかないようなやり取りも
この2人だとちゃんと愛が溢れているのがわかるから吹き出しながらもキュンとしてしまいます
中々に拗れた父の
ワケわからないごり押しで
強引な始まりですが
ヒロインが一生懸命でかわいい
アプローチがいちいち下手で微笑ましい
動物獄卒かわいい
野性味もあるのに愛嬌がたまらない
4コマなのでさくさく読めるし
1話のボリュームがたくさんで嬉しいです
モノクロにおいても
モダンな感じが素敵ですが
カラーになるとさらに素敵です
衣装や背景の描き込みが丁寧なので
色味がつくと見ていて楽しいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
気高き獣の愛を知れ