4.0
育児に参加しなかった夫
不倫もひどいが、妻が育児で疲れきっているのは、見てわかるだろうに、なぜ手伝おうとしないのかな。 むなしい気持ちに共感できる。
-
0
40249位 ?
不倫もひどいが、妻が育児で疲れきっているのは、見てわかるだろうに、なぜ手伝おうとしないのかな。 むなしい気持ちに共感できる。
まるっこくてかわいいのだけれど、どこかおどろおどろしい画風。一応、勧善懲悪になっていて、スッキリはするけど、やっぱり怖いのは人の心。
4部の舞台が日本(たぶん仙台)だったこともあり、外国が舞台の5部は、登場人物の能力も複雑になっていて、読み進めるのに時間がかかった。
幻想的なお話です。意志さえ有れば 脱獄できそうな環境に見えるけれど、精神をとことんくじかれる仕掛けが 見えない檻になっている。
なかよしかりぼんに連載されていましたが、当時はホラーが苦手で読み飛ばしていましたが、今読むとおもしろい。
久住くんがあまりかっこよく思えなくて、あまり話には引き込まれませんでしたが、かすみちゃんの親友のサキちゃんの前髪の描き方がすごく好きでした。
製糸工場で働く工女たちは、みな都会に憧れながらも、朝から晩まで働き通しで、お洒落など夢のまた夢。醜い容姿のせいで虐げられていた工女の千代もまた都会の生活に強い憧れを抱いていたが…。 千代がその行動力で自分の運命をどう切り開いていけるのか、楽しみ。
主人公のメロポンが、作者の別作品、「ママはテンパリスト」に出てくる、作者の息子さんのごっちゃんに似ている。
スタイルも顔も性格もいい小学生ユカちゃんの愉快な日常。悪い人が出てこないので、ハラハラドキドキはあまりないが、安心して読める。
3人ともやりがいのある仕事を持ち、自立していて、これだけ気が合って何でも話せる友達といつでも会える環境なら、独身でも楽しいと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シジュウカラ