4.0
わかりみが!
ほんとにわかりみが深すぎる!結婚して子どもがいる人は何かしらわかるところがあるんじゃないかな?けど、この手の話に出てくる奥さんってみんな自分が我慢すれば良いと思ってる。
-
0
4102位 ?
ほんとにわかりみが深すぎる!結婚して子どもがいる人は何かしらわかるところがあるんじゃないかな?けど、この手の話に出てくる奥さんってみんな自分が我慢すれば良いと思ってる。
番外編とはいえ、本編が終わった後の梅ちゃん主役のストーリー。とにかく梅ちゃんが拗らせすぎててテンションがすごい。本編の時とちょっと絵のタッチが違う。
信じられないような話ばかりだけど、フィクションじゃないんだよね?「普通」ってなんだろ?日本人ってすごく常識とか規律とか重んじるけど、実はみんなそうでもないんだろうなーと思わされる。
とにかく絵が綺麗!無料分読んだところだけど、ポイント余ったら続きを読みたい!ラーメン屋で働く女の子と音楽してる男の子、そして美大生。身近な人とリンクします。こんなに綺麗じゃないけど笑
実際はどうなんだろう?役所仕事なので基本的には警察と同じで、何か起きないと動いてもらえないのが現状ではないかと思う。たくさんの相談の中から重大な案件を優先するだろうからきめ細やかな対応は難しいのでは?上手く入院出来ても一時的な対応にしかならない現実がある。マンガになることでこの事実が広まってほしい。
精神障害者を取り巻く問題はもっと根深いのでその辺を深く描いて欲しいと思う。
無料分読みました。かめたにくんがかっこいい。そしてヲタクな主人公との絡みは面白い。キュンというよりはギャグマンガ的な要素の方が強いかも知れない。
なんだかモヤモヤしながらどんどん読んでしまった。そして1番気になるところで止まってしまった。咲坂先生の作品特有のモヤモヤすれ違いが続くのは読んでて気持ち良くはないんだけど気になるんだよね。咲にはサラッと両思いにしてあげてほしかった(笑)
アスペルガーっぽいちょっと変わった女の子とおじさんの恋と結婚生活の物語。なんだろう、キュンとかはあまりないんだけど、ほのぼの平和な気持ちで見守れる作品。
だけど、無料分で読んでいくと全然話が進まないし、良いところですれ違い続けるからもどかし過ぎてイライラする(笑)
けど、なかなか進展しなくてもどかしい。蓮くんがかっこいい。けど時々顔のバランスがイマイチなのが惜しいかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夫を捨てたい。