4.0
以前読んだことがあるような気がしたので、もう一度読んでみたら忘れていることが多い。でもそのお陰で初めて読むような感覚で読んでいけるのでおいしいって思った。
-
0
55389位 ?
以前読んだことがあるような気がしたので、もう一度読んでみたら忘れていることが多い。でもそのお陰で初めて読むような感覚で読んでいけるのでおいしいって思った。
義理のお兄ちゃんのことがガチで好きってよくありそうなパターンだけど、そこに第三者が絡んできてどうなるのか楽しみ。
人類には二種類あるってなんだろう?と思って読んでみたら面白い。今まで通りの人間と動物が人間になった二種類。ありそうでなかったパターンだけど続きが読みたくなる。
題材がちょっとヘビーで読んでいてつらくなってくる。こういう事もあるんだろうけど、現実から目を反らしてはいけない。
幼なじみのパワハラから逃れるために 田舎まで逃げて来たのに違う意味でまたパワハラモドキにあう。見た目も変えて平穏にやっていけるはずだったけど、どうなっていくのか気になる。
異世界に勇者として召還される。でもなぜか森の中でスライムとフェンリルと行動を共にする。そのスライムが強くて可愛い。
国のために頑張って戦で功績を上げていたのに、国の情勢が落ち着いてきたら 身分が低いから邪魔者扱いされるとか理不尽。そこから逃れ落ち着いた生活が出来るのか気になる。
6歳にして今ある状況に違和感を持っているとかすごいでしょ。それを調べるためにいろんな本を読んで調べるけど、ある日転生したことに気付く。そこからどうなるのか気になる。
アラサー女子が異世界に転生して零歳児として生まれ変わる。やるべきことをはっきりと分かってる零歳児。努力が報われるのか気になる。
学生の頃好きでよく読んでいたので、懐かしく思い久しぶりに読んだけど面白い。ハラハラ ドキドキ キュンとする要素満載でやっぱり好きだなぁと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
八雲立つ