1.0
全然面白くない‥
絵はコメディチックなのが入ってきたり、飽きないけど、話がつまんな過ぎて無料分まだ残ってますがリタイヤします。読むの面倒くなってきたので‥ごめんなさい。
-
0
14739位 ?
絵はコメディチックなのが入ってきたり、飽きないけど、話がつまんな過ぎて無料分まだ残ってますがリタイヤします。読むの面倒くなってきたので‥ごめんなさい。
絵が全然好きになれない&話が面白くない。
まだ無料分にいるけど、もう読むのやめようかなってレベル。
主人公の態度が曖昧すぎて、共感できない。
まじ泉。
帰ってきたと思ったら、まじそこまでしゃしゃり出てくんなって感じ。おめ、結局誰が好きなんだよ。誰の彼女やって言いたくなる。おせっかい。
10話で飽きた。登場人物の誰にも興味を惹かれないし、これ以上読み進める気力が萎えた。ひとことで言ったら「だるい」
って感じ。そこまで面白いとは思えず、途中で飽きて読むのやめちゃいました。。。。どうるのかな?というワクワク感が全くなかった。
小田ゆうあさんの絵って独特でかわいくもカッコ良くもなんともないんだけど‥人間くささがうまく描かれているというか、不思議な魅力のある漫画。
ってタイトルに変えた方がいいと思う。
利太も最悪だし、主人公の女もバカだし最低。
全然感動も何もないし、ただムカつくだけ。
どうにか面白くなってくのかなーと読み進めてたけど、いい加減ウザいが勝つので、まだ無料話ですが読むのやめる。
ダメな私に恋してください、って‥ひとことで言って、恋するわけがない。ダメダメなのは大目に見たって、口は悪い、考えも短絡的、特別可愛いわけじゃない、死ぬほど面白いわけでもない。どこを好きになる要素があるの?って聞きたくなるような主人公。よく主任も相手してやってると思う。
全然引きこまれる〜って感じがない。主任がちょっとタイプで、ビジュいいから見てるけど‥っていう程度。物語が死ぬほど魅力的な展開になることは全く期待できません。今のところは。ごめんなさいですけれども。
なんで毎度のように呼び名が違うの‥そしてふざけた呼び名。わざと狙ってそうしてるのかもしれないけど、常に気が散る感じがして、それぞれのキャラが普通に良いこと言ってたとしても結果、入ってこない。受験勉強を始め、親子の関係性だったり難しいことがテーマだからちょっとでも和らげようとしてる趣旨なのかもだけど、不要。普通に読みたかった。
生徒同士の衝突とか、ぶつかってわかりあって成長していくみたいのは、まだ成長途中の子どもだからこその物語としてOK。でも担任がクズなのが救いようがない。まじで。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズなケモノは愛しすぎ