3.0
まさに絵に描いたようなドロ沼展開。リリカの根性が腐りきっていて、千尋への追い詰め方に胸やけがしてしまった。
-
0
1424位 ?
まさに絵に描いたようなドロ沼展開。リリカの根性が腐りきっていて、千尋への追い詰め方に胸やけがしてしまった。
家事代行いいな。ヒロインに頼みたい。いくらトラウマ持ちでも猫に関する言い間違いはちょっとありえないけど。
トラウマの内容があまりピンとこないものの、いろいろこじらせたヒロインと課長がどうやって距離感を縮めていくのかは気になります。
これまでにあまりなさそうな切り口は良いと思う。ただ、もやもやが止まらない。読み進めてもなかなか解消されない。二人は良くても理解し辛い…
結川部長は人間性が最高で上司としても男性としても理想的だけど、現実にこんな人はいないんだよな…ヒロインが変わろうとしているのは良い。
ヒロインが抱えてきた心労を思うと高遠の能天気さに腹が立って仕方ない。煮え切らない芹もよくなかったと思う…
ヒロインの茉優が努力の人だし素直でかわいい。再会した理仁も出来すぎたイケメンでお似合いな二人。ドキハラ展開はあまりないけど楽しく読める。
年上で社長な小鉄や社内の仕事仲間からのフォローもあってめちゃくちゃ恵まれた環境下に置かれたヒロイン。うらやましい。梨子はくだらないことでちまちま悩みすぎ。
末広くんの豹変っぷりはやばい。くる。あまあまな二人をたくさん見たいけど、展開的にいろいろ入ってくるのは仕方ないところ。
健気にがんばるヒロインは守ってあげたくなる典型的な女の子。もどかしい二人のやり取りにモヤモヤしつつも読んでしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷徹上司と式場で~この恋は、奪わせません~