4.0
かわいい!
無料78話読みました!いろはちゃんがとってもかわいい❤️そして日下部くんの自他共に認める重さが笑える。ライバルたちが出てくるけど、いつの間にか日下部くんを応援しちゃってます。いろはちゃんが、日下部くんの黒さをわかってるところがいいんだよなあ。そしていい人だから好きになるわけじゃないって、わかる。周りのお友だちもいい子ばっかりで読んでて楽しいです。
-
0
548位 ?
無料78話読みました!いろはちゃんがとってもかわいい❤️そして日下部くんの自他共に認める重さが笑える。ライバルたちが出てくるけど、いつの間にか日下部くんを応援しちゃってます。いろはちゃんが、日下部くんの黒さをわかってるところがいいんだよなあ。そしていい人だから好きになるわけじゃないって、わかる。周りのお友だちもいい子ばっかりで読んでて楽しいです。
無料151話読みました!タイプの違うイケメン4人がやってる喫茶店。ごはんもお茶も甘味もコーヒーもおいしそうで、行きたくなります。個人的には飲食店に猫ちゃんがいるのはちょっと…と思うほうなのですが、二次元だときなこがかわいい。それぞれが相手を思いやる気持ちが素敵でほのぼのします。
無料45話まで読みました。先生ものってなんでこんなにむずむずするのかなー。
始まりかたは、えーって感じでした。おじさんの道の説明の仕方とか、あれでつくほうがおかしいでしょ。
そして、みなさんのレビューでラストを知ってびっくり!私は馬村くんは脇役じゃもったいないなーと思ってたのでうれしいです。
無料16話まで読みました。茜ちゃん、いい子だなあ。みなさんの感想を読むと、おもしろくなるのはこれからみたいなので、無料が増えるのを楽しみにしてまーす!
無料分読みました。とってもとってもよくがんばっている。発達障害がなくたって子育ては大変なのに。
だんなさんの変わりっぷりには別人?!と思うほどだったけど、お母さんも変わっていくのかな。
誰もが生きやすい世の中になったらいいな。
3話まで読みました。まだあまりみなさんの評価の高さがよくわからない。美世は自己肯定感が低いし(こんな目にあってたらそりゃそうか)、嫁入りのときも少ない荷物で一人で行くとかある?原作が小説らしいので、そっちを読めばまたわかるのかな。続きは無料だったら読もうかな。
10話まで読みました。蘭子さんは現代の感覚に近いのかな。あまり表情のない婚約者の耀一郎さんはベタぼれみたい。庶民ならともかく、結婚しても働きたいというのは現実的には難しそう。でもなんか明るくて楽しいです。続きは無料だったら読もうかな。
26話まで読みました。主人公のたまちゃんがとにかく元気!そして紀之さんがイケメン~!お互いに大事に思ってるのにタイミングがなかなか合わないなあ。先は読める気がするけど、おもしろいのでまた続きを読みたいです。
前ちょこっと読んでて、続きが気になってたところに無料が増えてる!ありがとう✨
ティアラがとってもかわいくて好感もてる。アクアさまもかっこよくて、文字どおり溺愛。
ラピスラズリに行ってどうなるのかな。無料また増えないかな。
賛否両論だろうな。この先生が近くにいたら苦手かもしれない。でも病気に苦しむ子どもたちがいて、それを見つけて、よくなる方へ向かわせる。それは読んでいてとてもすっきりしました。病気って、家族とか環境にも絡んでるんだなあと改めて思いました。ドラマ化できそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みにあまる彼氏