4.0
やはり
やはり昔のときのような迫力などは小さいかなと思いました。
超人の名前もイマイチ。昔はピッタリな超人名が多かった。
-
0
708位 ?
やはり昔のときのような迫力などは小さいかなと思いました。
超人の名前もイマイチ。昔はピッタリな超人名が多かった。
純粋すぎて、嫌味なくてコミカルでとても楽しめます。
昔はこんな洋服でも露出が高い服になってたのかと驚いた。
現代だったら、長いスカートだなと思うくらい。
よくあるような復讐ものですが、かなりスカッとするような感じです。
主人公が悲しいくらい内気なので、強い味方?が出てきて面白くなってきました。
網浜さんは昔から同じで、全く変わらない。
良く言えばブレない?皮肉も通じないパワフルさは見習いたいです。メンタル強すぎる。
続編があったとは知らなかった。
主人公が女の子に変わって、新鮮だったのを覚えてます。以前の面白さを出していて読み応えありそう。
姉妹だと何故かどちらかが性格難あり。
セオリー通りのキャラクター設定。
相手の男性が無骨だけど、良い人で良かった。
強く賢い白川さん。
憧れます。自分には難しいことだから。
白川さんのようにポジティブシンキングになっていきたい。
かなりグロい描写はありますが、グロくてもグールに何故か同情してしまうところもあるのが不思議です。
モヤモヤするところもありますが、これからも読みたい。
猫の日にちなんででたのかな?
猫さん可愛い。小さいときなんて最高!
息子さんが優しそうだけど、ニャンコにはどうかな?
話題にはなっていたけど、こんなに面白いとは思わなかった。ただちょっとグロい。。
実写映画は観たけれど、やはり原作のほうがずっといい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キン肉マンII世~オール超人大進撃~