4.0
どの話も、いろよね、こういうヤツ、って感じで面白いです。女だからこそ気づくあるある話もあって、共感できました。
-
0
1919位 ?
どの話も、いろよね、こういうヤツ、って感じで面白いです。女だからこそ気づくあるある話もあって、共感できました。
こういう題材の話を読むのはとても大切だと思う。
いろいろ考えさせられる。
タワマンカースト、いろいろな所で聞くけれど、器が小さいなぁ、と思う。とはいえ、住んでいる人にとっては切実なんだろうな
真面目に生きてきたのに、なぜ親友を装ってまで陥れようとする人が現れたのか…今後の展開が気になります。
そもそもどんな生活していたんだろ…
失業したとしても、それまで働いていれば失業保険でるし、貯蓄もしていなかったのか…
生活切り詰めるのと、他所様のトイレや洗濯機勝手に使うのとは違う話だと思うし。
累計犯罪者に軽度知的障害、発達障害者が多いと言われている。こうした作品があると、そういう状況を知ることが出来るので良いと思う
ヘビーな話だと思いました。娘にも非はあったと思うけれど、娘婿を恋愛対象に見られることにも異質なものをかんじました。もう少し、娘、娘婿についても、掘り下げて描いて欲しかったかな
なんとなく読みはじめましたが、面白いです。派遣先の問題を解決していく、庶民派かつパワフルな主人公。旦那さんの仕事が見つからず、裕福な暮らしはしていないものの、幸せな家庭が垣間見れるところもいいです。
思っていたより遥かに面白い話でした。先が知りたくてつい読み進めてしまいます
なんとなく読み始めたら面白くて、読み続けています。同世代だから共感できて面白いのかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】