匿名希望10さんの投稿一覧

レビュアーランキング 4位

作品レビュー
投稿 61件 / いいね獲得 2,332件
話コメント
投稿 3,989件 / いいね獲得 7,434件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 18件目/全18件

  1. 評価:2.000 2.0

    この漫画に致命的に足りないもの

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある主人公が事故に遭い、生前に読んでいた物語の悪役令嬢に転生する話です。
    そこで転生前に主人公がコレクションしていた男性3人と別れる、という話になるのですが、なぜ別れないといけないのか、別れないとどうなるのかが話の冒頭に描かれていないのです。
    そのため読者は3人と別れないとどうなるのか(たぶん死ぬ?)わからない状態で話を読み進めないといけません。
    話の途中で出てきますが、転生ものであれば致命的だと思います。

    登場人物の表情が乏しく(アイネの顎は尖り過ぎ)、アイネは言葉遣いも悪く、晩餐会シーンなどはツッコミどころ満載です。(隣とギュウギュウの座席配置、1人につき食事が1つない、メイン料理が着席前に置かれている等)

    漫画なのである程度のご都合主義は仕方がないのですが、この漫画はそれを超すほどの筋の通らないものが多過ぎます。
    特にオーウェンが皇女であるマリア殺害を企て、アイネがそれを追求しに1人で彼に会いに行った際、真相を確認しただけで別れて戻ってきたことに驚きました。
    私がオーウェンだったら、反逆罪になるようなことを知ったアイネをそのまま返したりはしません。

    無料で81話まで読めたのは有り難かったのですが、その時点でも3人とちゃんとは別れてはおらず、本命はJかもというところです。
    私はアイネのアサドへの態度が酷過ぎて(冷たくすればいいと言うものではないと思う)これ以上は見ていられないので、続きは購入しません。

    • 3
  2. 評価:2.000 2.0

    アゲハがチョロ過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    読みながらずっとモヤモヤしていたのですが、おそらくコレに尽きるのかなと。
    漫画なのである程度非現実的なのは良いのですが、あまりにかけ離れ過ぎると全く共感できませんでした。

    高校生なのに小中学生にしか見えない外見
    アゲハは常に身の危険があるにも関わらず、護衛が誰もいない
    外泊しても探さない
    キラが豪華客船を貸し切ってアゲハを捕まえて香港へ(パスポートたぶんない)
    人身売買オークションでアゲハを10億で落札(海外なのに日本円?ドルだと破産する)
    橋の上で爆弾を爆発させる  などなど

    1番理解できなかったのは、キラがアゲハを懲らしめようと、人身売買オークションで先に落札した知らないおじさんにアゲハの胸や体を触らせてから助けたこと。
    本当にアゲハを好きだったのであれば狂気の沙汰。
    アゲハもトラウマや男性恐怖症になってもおかしくないのに、やっぱりキラが好きってなったので、え、どの辺で?結局顔が?となってしまい全く共感できませんでした。
    最終的に助けてくれたらその過程は何されてもいいのかと。
    あとは薬物を摂取しながらのHとか、小中高生にはとても読ませたくない要素が多数あったため、ギブアップです…。

    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    迷子、迷子とうるさい。

    ネタバレ レビューを表示する

    皆川編は読まない方がよかったかもといつくらいゲンナリしました。
    頭の回転が早いのはわかりますが、奈都のことを心の中で迷子、迷子と呼ぶ度になんか気持ち悪かったんです。
    実際、自分のことを心の中で「迷子」と呼んでいる男性がいたらゾッとしませんか?
    あと心の声がうるさくてストーリーに集中できませんでした。
    せっかく絵も綺麗なのに残念。

    • 2
  4. 評価:2.000 2.0

    作者は途中から獅子尾先生への愛情が冷めた

    ネタバレ レビューを表示する

    やまもり先生の作品は大好きですが、この作品だけは感情移入できませんでした。
    タイトルの「ひるなかの流星」は獅子尾先生がすずめに伝えた言葉なので、あれを見た読者は最終的にはすずめは獅子尾先生とくっつくと思ったと思うのですが、まさか馬村とくっついて終わるとは。

    途中から獅子尾先生がリミッターが外れたかのごとく、学校の廊下ですずめと2人で会う約束をしたり、学校帰りに手を繋いだり、抱きしめたり、キスしようとしたり、諭吉に2人の関係について苦言を呈されたらあっさり別れを切り出したりしたため、かなりの読者が馬村派に移った気がします。

    あまりの豹変ぶりに作者が途中から獅子尾先生への愛情がなくなったのかと思ってしまいました。
    獅子尾先生を大事にしていたら、教師という立場の葛藤や、手を出すにしても卒業した後だったらもっと読者の目も温かかったと思うので。

    私は最初からすずめに一途だった馬村派でしたが、肝心のすずめに馬村の気持ちが全然伝わらず、イライラしてしまいました。
    天然はいいのですが、人の優しさを全て言葉にしないと察せないと言うのはどうなのかと思うのです。
    全部汲み取るのは無理だと思うのですが、自分に向けられた人からの優しさはできる限り気づきたいです。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    ずっと嘘をつくのはしんどい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の知紗は化粧品会社の社員。
    上司の乃木部長に憧れていたものの、同じ職場に2年半付き合った圭司がおり、幸せだったが、新作発表会の日に彼が後輩の女性と浮気していることがインカムを通じて職場全体に判明。
    ショックを受けているところに乃木部長が割って入るのですが、その対応がイマイチです。

    まず、部長自体がインカムを切らずに仕事中にいちゃついていた2人を注意し、圭司には降格を宣告。
    注意するのはいいのですが、みなに聞こえるように降格を伝えるのはどうかと思う。

    また、知紗にはもう別の相手がいるから別れ話は不要、相手は俺だ、と宣言するのですが、その嘘、知紗の気持ちを確認せずに言うのもダメだと思う。
    部長は前から好きだったのかもしれませんが、知紗は直前まで圭司が好きでしたよ。
    あと2人も付き合っていたことになると、知紗も浮気してたことになってしまうのですが、そこのへん考えてくれてましたか?

    この作者さんは偽装恋愛好きなのかもしれませんが、同じ職場に元カレも浮気相手も、事情も知ってる同僚もいるのに突然部長と付き合っていると言う嘘をつき続けるのはしんどいです。
    あの場ではいちゃついてた2人に注意だけで、後から知紗を慰めてくれればよかったな。

    • 15
  6. 評価:2.000 2.0

    面白かったのは勇者と別れるまで。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は勇者と付き合っていたが、勇者の女癖が悪く、勇者がらみでしょっちゅう誘●されることに嫌気がさし、別れを切り出す。
    そこまでは面白かったが、その後、お見合いでイス(魔王)と出会い、付き合ってからは急に面白くなくなりました。
    無料なので読んでましたが、どうでもいい内容がずっと続いたため、リタイアです。

    • 9
  7. 評価:2.000 2.0

    スカッとしないよ、主人公に。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルの芹沢くんは確かに空気を読まずにズバッと発言するから、聞いている方はハラハラするけど、正論だからスカッとするときもある。

    問題なのは主人公。
    モラハラでしょうもない彼氏と3年付き合っていて、会社内で彼女の悪口を言うというとんでもない男なのに、なぜかいつも我慢して言い返さない。
    最後のチャンスとかあげてるけど、こんなやつと結婚したいのか?と全く理解できず。
    それが何度も続くので主人公にイライラしてしまい、リタイアです。

    • 4
  8. 評価:2.000 2.0

    ポイントが高く、一話が短い、内容もない

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は自サバ女性の話かと思ったのですが、途中からただただ網浜さんが周りを巻き込んだ勘違い話の連続で不快でした。
    いつ正義の鉄槌がくだるのかと無料55話まで読みましたが、勘違いしたままでした。
    途中何人かは彼女の勘違いぶりを指摘してますが、鋼のメンタルで理解しようとしませんでした。
    この話は最後、どう着地させたいのだろうかと思ってしまいました。
    1話が短かく、それに50ポイントは使えないので、無料分が伸びたらまた読みたいと思います。
    もう怖いもの見たさです。

    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 11 - 18件目/全18件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています