マルガレーテさんの投稿一覧

投稿
3,126
いいね獲得
4,557
2,871 - 2,880件目/全3,126件
  1. セフレの品格-プライド-

    110話

    シーズン7 第1話 1

    この子じゃ抄子の相手にはならないね。
    抄子何やってるんだか。

    • 0
  2. セフレの品格-プライド-

    105話

    シーズン6 第5話 1

    ネタバレ コメントを表示する

    抄子も朔さんも、遊ぶお金がよくあるなあ。
    朔さんは小さな子どもが2人いたよね。お小遣いいくらもらっているんだろう。
    抄子も大学生の娘がいるのに。

    • 2
  3. セフレの品格-プライド-

    108話

    シーズン6 第5話 4

    華江の話になると、切なくて辛い。
    報われるといいけど。

    • 1
  4. セフレの品格-プライド-

    104話

    シーズン6 第4話 5

    ネタバレ コメントを表示する

    一樹ダメだよ。子供の事だって抄子ならこうするはずって自分の中で決めつけて、結果違ったでしょ。事実を伝えて抄子が立ち直れないと決めつけてしまうのは、間違っていると思うよ。
    その時立ち直れない程気づいても、一樹が側にいてあげればいいんじゃないのかな。時間をかけて癒せば。

    • 0
  5. セフレの品格-プライド-

    103話

    シーズン6 第4話 4

    華江ナイスアシスト!
    一樹の誤解は解けたから、ここから挽回。

    • 0
  6. 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    049話

    同僚に抱き締められて、そして…

    ネタバレ コメントを表示する

    課長と京子がよりを戻すことはなさそうで良かった。
    朱里のおかげでこの2人も別れてもいい関係でいられそう。

    • 0
  7. セフレの品格-プライド-

    098話

    シーズン6 第3話 3

    ネタバレ コメントを表示する

    セレブでゴージャスな美人だったのに、今はこんな苦労してるんだ。それでも今の方が幸せなのかな。見てて辛いけど。

    • 1
  8. 死役所

    117話

    第46条 岩清水直樹②(3)

    子供を育てる=人間を1人作る、という責任を負うのが親なのだと思った。
    どういう方針であのように全てを父親が管理していたのかわからないが、成長過程で自我に目覚め、親に反抗するというのがいかに大切な事かと思った。

    • 7