5.0
お人形さん
お人形さんみたいな優雨。こんなに可愛いのに自分の事を卑下しすぎではなかろうか?凛くんとはもうなんの問題もなく末長くお幸せにって感じだけど、、幼馴染の暦と蛍太くんがめちゃ気になる!
-
0
1930位 ?
お人形さんみたいな優雨。こんなに可愛いのに自分の事を卑下しすぎではなかろうか?凛くんとはもうなんの問題もなく末長くお幸せにって感じだけど、、幼馴染の暦と蛍太くんがめちゃ気になる!
思春期の女の子もこの玲奈ちゃんみたいに、うまく立ち回れなかったり笑顔つくれなかったりしますよね。ヒロインがこんな子でとても共感しました。児島くんだけは玲奈の事をよく理解してくれててキュン。
和巳さんの品行方正な仕事モードと普段のギャップ、イケメンで萌えます!椿ちゃんは男の人と接する機会は和巳さんとしかないでしょうから、惚れたクズな方だけではなく、普段の和巳さんの素敵さに気づき始め、、!?ピュアな椿さん、とても可愛いです!
智也先生、イケメンで高校生なのに勉強教えるのめちゃ上手いしスポーツ万能で、、ちょっと出来過ぎな気もしますが、憧れるよねぇ。主人公の希ちゃんの勉強に集中できてない具合もすごいけど、高校生になって恋が実りますように。
え?マジでほんとの兄弟!?思春期の兄弟が手繋いでぽっ❤︎、、とかありえなくない?二人で出かけたらデートとか、、イタイ。ただ、2人とも可愛いので許せる。お父さんお母さんはこの兄弟のいちゃつき、どうするんだろ?!
幼い頃にお母さんを亡くして、家事に弟の世話に頑張ってきたみどりちゃん。かなり年上の会社員、桜木谷さんに恋して奥さんがいる事がわかったけど、奥様は亡くなられていた..。色々大変だけど、亡くなった身内の痛みがわかるから、、可愛いみどりちゃん。うまくいきますように。
男子高校生四人の物語!なんて斬新♪イケメンばかりの、、はありそうですが、こちらの彼らはほどほどでそれぞれ性格が違って味がありめちゃくちゃ面白い。
主人の夏樹は優しいけど付き合ってる彼女にも騙されているみていで、友人たちがどうさばくのか楽しみ!
おさななじみのせいちゃんとこゆちゃん。小学生の時に誤解で仲違いしてから、高校生になりまた会ってけんかの原因もわかり、また仲良くなり付き合うことに!?うまくいきすぎだけど、、またこの先を読みたい♪可愛いすぎる2人!
大好きな作家さんなので、、他とまた違う面白い展開で、、好きだったクラスの小野くんもまさかの居候母とできていて、、あとは居候息子とどうにかなるのか?とドキドキワクワク。面白いし絵が躍動感あってすき。
年下のツンデレ月が歩をいじりまくりで、色々笑えて面白い!さすがにそこまで、、と思いながら、そんなに好きなんですね。早く伝わって!と思いながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ういらぶ。―初々しい恋のおはなし―