3.0
お酒飲ませて話の途中でベッドに連れ込むなんて、やってることかなりチャラゲスなんだけどw
一応幼い頃から好きだったという設定なのね。
-
0
1149位 ?
お酒飲ませて話の途中でベッドに連れ込むなんて、やってることかなりチャラゲスなんだけどw
一応幼い頃から好きだったという設定なのね。
ハルさん色々裏がありそうな。
恋は闇の志尊くんを彷彿させるキャラクターですね。イケメン4人と同居なんて羨ましいです。
同じ闇を持つもの同士お似合いだと思う。
孤独に生きてきたのにいろはちゃんは優しい子に育ったねぇ。利用されて搾取されるだけの人生になりませんように。
輪廻転生ものだけど、がっつりしっかり昔の日本が舞台なのは新鮮です。
洋モノのお嬢様が和のお嬢様になっただけだけど身近に感じれていいです。
カッコいいおばちゃんやなー。
今の職場もアラサーさんが集まって年上、年下の悪口ずーっと言ってるわ…
かつての自分の姿はすっかり忘れて「後輩は全然仕事できない」。そしてそう遠くない自分のことを想像することもせず「おばさんは仕事覚えが悪い」、と。
画が和装と時代に合っている気がします。
姉妹で親からの愛情に歴然とした差があるよくある設定だけど、この作品の主人公には本人の性格にも原因がある。
魔法が溶けたら人間に戻るのかな?
野獣じゃなくてニワトリ…笑
姫のキャラクターも150年近く呪いをかけられていたとは思えない。
うーん。。似たようなタイトルのマンガもあるんだけど。
王子様は魔法しか愛してなかったんだね。簡単に乗り換えられた妹のことも愛してなさそう。
負けん気が強くて、実際強い美人のイオナ。
暴君に忠誠を誓うなんて愚かな子には見えないんだけどなー?幸せな結婚してほしい。
画はめちゃくちゃ好み。女の子も可愛いし、男の子もカッコいい。
実の姉に苛められるのかな?何でお婆さんみたいな顔なんだろ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虚弱体質(嘘)の妹にすべてを奪われたのでこれからは自由に生きます!【タテヨミ】