3.0
毒親育ちか。
事故で亡くなった婚約者のお母さんと同居する方が実母と暮らすよりマシってよっぽどだな…。私なら無理。
-
0
1161位 ?
毒親育ちか。
事故で亡くなった婚約者のお母さんと同居する方が実母と暮らすよりマシってよっぽどだな…。私なら無理。
どうだろう…ベンリー君。結婚したらめちゃくちゃめんどくさそう…というか、モラハラ夫になりそうな気配を感じるんだが笑
これだけ露骨に態度出しておいて「彼女います」はないぜ…。彼女います、が嘘なんだろうけど。
彼女いるとおもってる主人公は傷ついちゃうよなー。
明野さんめっちゃいい人!(1話だけしか読んでないけど…)仕事もできて、会話の返しもスマート。
でもきっとスッピンさんが同僚って気付いてる…よね?
桜井先輩を好きだったでていうのはLOVEの意味で?だとしたら偽装結婚も悲しくなっちゃうなー。主人公サバサバしてていい子っぽいから幸せになってほしい。
熊取さんは天才じゃなくて、周りに天才と思われるくらい努力してるんだよねー。
そりゃ「天才」って簡単に言われたら腹も立つよ。
交通事故を「神様に蹴られた」なんて表現できるってポジティブな子だなぁ。私だったら加害者に怨み辛みしかないけどな。
幼なじみで玉の輿。しかもイケメン。
羨ましいなー。子どもの頃から仲良しならなおのこと。稔はなんで逃げたのかなー?
好きな人いる相手は対象外なんだけどね。でも好きになったら仕方ない。片思いならなおさら引く必要ないからね。
イヤミのないポジティブさん笑
実際同僚にいたらどうなんだろう…とは思うけど、ある意味サバサバしてるし私は好き!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
赤の他人と暮らしています。