うーーん、モヤモヤする。嫌われたってのも違う気がするし、ただ気を取り直して前を向こうってそれでいいの⁈職場の人が悪いみたいになってない?
-
5
795位 ?
うーーん、モヤモヤする。嫌われたってのも違う気がするし、ただ気を取り直して前を向こうってそれでいいの⁈職場の人が悪いみたいになってない?
じーちゃんビックリだね笑
着実に近づいてますね!キュンキュンする〜青子さんいい人だな〜
パパ…期待していいの⁈
ちょっと気になることとか相談できる人、場所があってよかった。パパもむっちゃん好きだからこそ怖いのかな、しっかりしてー
先生も「そう言うタイプ」とか保健師さんも「そう言う施設」とか、専門家じゃないんだからわかりにくい!ちゃんと説明してくれなきゃー
すぐ対応してくれたのはよかったけどさ。
あーやってしまってるねー診断出てるなら職場には面接の時とかに言わなきゃね。取説的な、出来ること出来ないこと、特性とか。それは義務な気がするけど、言ってなさそうよね。。この後起きることが想像できてツラい。
水着も下着も同じようなもんだもんね。ごじょーくんがんばってる!!
酔いが覚めて自己嫌悪に陥らないといいけど…けど、話せてスッキリすることもあるもんね。
大人になるまで発達障害って診断はつかなかったんだね、辛いことなかったかな。
僕の妻は発達障害
005話
第4話 仕事の話(2)