異常な風習……と引いていたのに、お義母さんの話につい感動してしまった……。なんてこった………
-
1
834位 ?
異常な風習……と引いていたのに、お義母さんの話につい感動してしまった……。なんてこった………
どうも好きになれない話だった……
奥さんはともかく、子どもは泣くのが仕事ですよ
社長夫人のお言葉にスカッとさせられた。他の人が叱られている横でヒヤヒヤする主人公の描写、なんともリアル……。もしかしたら夫人も主人公に対して思うところがあったものの、喪主の顔を潰さないようあえて口出ししなかったのかもしれない
いい旦那さんとお義母さん……と思うほどに、主人公と同僚のクズさ加減が際立つ。この作品の主人公たち、話ごとに好き嫌いが分かれるなぁ
先輩、よく見てくれてるなぁ……
真山くんがかわいがられてるのが伝わってきます
まったくちから(のマスター)ときたら……と半分呆れ、半分楽しみにしながら読んでいました
こんな日がこようとは……
4話にわたる温かい描写から、愛されていたのが伝わってきました
楊君には同情しかなかったので、環ちゃんからの穏やかな送る言葉と、酷い死に顔が晒されなかったことに安堵……無念には違いないけど
豊臣秀吉が子どもにつけた名前を連想させます
このお話はどんな展開になっていくのだろう……
運命的なものを感じました
読む前はモノ屋敷と聞いて身構えてしまいましたが、物を大切にする(なおかつ迷惑をかけない)立派なお爺さんだったのですね
千歳富士、痺れる~!
河童の話といい、作者さん好角家でいらっしゃるのですね。好きです
奇習愛
005話
第2話 母娘丼婚(2)