4.0
ドラマになってたね
知ってると知ってないとでどれだけ行動を変えられるかわからないけど、知らないよりは知ってたほうがいいかな。
-
0
2284位 ?
知ってると知ってないとでどれだけ行動を変えられるかわからないけど、知らないよりは知ってたほうがいいかな。
主人公に振り回される周りの人たちの気持ちに共感するが、Z世代は主人公に共感するのだろうか。とはいえ、若いときは言いたいこと言ってた気もする。
生きるとはなんなのかってこと考えちゃいます。色んなタイプの人が絡み合って面白いけど切なくて、引き込まれる。
まあ、こういう年の差の組み合わせあって、ドキドキしますわね。
よく男に、付き合う女性は何歳まで?みたいな質問あって、「年なんて関係ない」て言うけど、実際に歳じゃなくて、黒木瞳(みたいに美人)かどうかなので、歳で切る以上に残酷なのが現実だと思う。
こういうストーリーは本当にほっこりするけど、20年後描いたらがっかりしちゃいそうでやだ。そういうまんが読み過ぎかな。
みんな誰にも言えない思いがある。
夫婦なら言ってもいいと思うけど。
どれだって、それをいってしまうことですべての関係が崩れるようなものでもなくて、嘘や誤魔化しをするくらいなら話せばいいのに。
漫画では、なかなか自分の生活のなかで出会わない世界を見れて(現実なのかよくわからないことも多いですが)、この男性恐怖症というのも新鮮で(といっていいのか)した。
闇というほどでもなく、でもある程度「いい人」と言われる人誰にでも起こり得ることで、自分もそくならないようにしたい。
テレビドラマみたいなストーリーで面白いです。なんでこうなったのか、謎のシチュエーションで戸惑う主人公がもがくうちにだんだんと状況や真実がわかってくる展開でとても惹かれる作品です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リエゾン ーこどものこころ診療所ー