4.0
純粋なヒロイン
ホントに自分のことだけしか考えていないお祖父さん。なんていうか、可哀想な人だと思う。もちろん、行いは許せないし、ヒロインたちを苦しめた償いはしてもらいましょう。
立ち向かうヒーローはやっぱりかっこいいですね。純粋なヒロインに惹かれていく姿が可愛く見えます。
-
0
1940位 ?
ホントに自分のことだけしか考えていないお祖父さん。なんていうか、可哀想な人だと思う。もちろん、行いは許せないし、ヒロインたちを苦しめた償いはしてもらいましょう。
立ち向かうヒーローはやっぱりかっこいいですね。純粋なヒロインに惹かれていく姿が可愛く見えます。
中身アラサーの転生ものは好きなので、よく読みます。まだ途中ですが、ヒロインはかわいらしくてほっこりします。
前世の記憶が鮮明すぎたり、専門分野に特化した記憶があると、ストーリーが難しくなってしまうので、なんとなく前世を覚えているゲーマーなので、気楽に読めていいと思います。少し物足りなさを感じるかもしれませんが、ほっこりしたい気持ちの時にオススメです。
のんびり恋愛していける展開を期待したいです。
沙樹ちゃんと司くんの進展が読めたことはとても嬉しいです!
司くんはチャラくてもいい男!ということに気付いたのは大人になってからですけどねw
星の瞳のシルエット大好きで、紙媒体でも読んでいましたが、思わず購入してしまいました。あの頃は香澄ちゃんたちと一緒にドキドキしていたけれど、今は懐かしい気持ちになりますね。
青春時代を香澄ちゃんたちと過ごしましたw りぼんといえば、久住くん派と真壁くん派と郡司くん派がいた時代を過ごしました。自分の中学には、久住くんのような賢い子も司くんのようなかっこいい子もいなかったw
封神しないんですね。もともとのベースをあまりよく知らないのですが、楽しませていただきました。親子で御縁があったんですね。
お仕事頑張るからお嫁さんほしい気持ちはめっちゃよく分かりますw
大人の6歳差はあまり気にならないけれど、小さい頃から知っているとなると、どんな感じなんでしょうね。蒼くんは学生だけれど、社会人になると変わってきますよね。
大きな障害もなく、恋人になれたので、続きがあるといいなーと思いました。
借金を返すために囚人と結婚するとか、そんな方法とは…。びっくりです。
とにかく、弟がとんでもなく最低で、それを見捨てないヒロインもスゴいけど。さっさと縁を切りたい弟ですね。
ニックも髭をそって、身なりを整えたらイケメンとか、それはそうなんだけど。全てを投げ出して飛び込みたい気持ちより、自分で戦おうとする姿勢がステキですね。
シークものはハーレクインの王道ですね。取り引きから始まる結婚ですが、最後はハッピーエンドです。
最初の妻が亡くなり、2番目の妻が正妻になるには、様々な出来事を乗り越え、関係を深めていくことが必要ですね。
最初からラブラブではありませんが、戦友のような関係性も好きです。
ヒロインがすっとぼけた女子でかわいい。まだ好きとかよく分からない幼いヒロイン。少女漫画にはなかなかいない感じです。
花野井くんはイケメンで過去に何人も付き合っているんでしょうが、これがヤンデレというやつでしょうか。純粋すぎるヤンデレ。
ヒロインの幼さと花野井くんのヤンデレ具合が足すとちょうどよい…のか…な?
少しずつ距離を縮めて、心のバランスもとれてくるといいなぁと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
仮面の花嫁